頭の中が・・・^^;
今日7月25日の読売新聞朝刊に文化庁の世論調査の結果、
「慣用句や言葉の使い方の誤解が多い。」と記事に出ていました、例えば
檄を飛ばす・・・〔正〕自分の主張や考えを人々に知らせ同意を求める事
〔誤〕元気の無いものに刺激を与えて活気付ける事
憮然・・・〔正〕失望してぼんやりしている様子
〔誤〕腹を立てている様子
さわり・・・〔正〕話などの要点
〔誤〕話などの最初の部分
[本来の意味] から全く違った意味で解釈している事が多いとの事!私、全く同じ。この三つとも勘違いしていました。文化庁は「言葉の意味が変化している過程なのかもしれない」と分析している!と記事は結ばれていました。昔の人の使った本来の意味・私世代・若者世代・・・夫々が全く違った意味で使っていたら、その内には会話は成立しなくなるかも??今朝も早くから、いえ夜中からズッと暑い。寝苦しくて目覚めクーラーを入れて…暑さで脳が溶けそう^^;新聞記事を読んで「私の国語力、前から危ういけど、大丈夫か?」益々不安に・・・朝から頭の中がグジャグジャです
(写真は先日の蓮の里。黄色い花の下、葉っぱの上のカエル君。写真の上でクリックして見て下さい、ちゃっかり涼しい葉陰に居るのが見えるでしょう?^^)
« petit 収穫! | トップページ | 本当の夏だ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 又、手術です(2024.11.24)
- 5年ぶりの河川敷(2024.11.02)
- 母が旅立ちました。(2024.10.02)
- 百二賀の敬老会(2024.09.16)
- すっかりご無沙汰で^^;(2024.06.24)
勉強になりました・・・
慣用句・・・難しい・・・
言葉も難しいです・・・
前からすっと・・・
「ぜんぜん大丈夫!」というのに抵抗があって・・・
いまやアナウンサーでも使ってますよね。
でもいいのかな?
時々、生徒さんに「○○ってどういう意味?」
と、突然聞かれると・・・
当たり前のように使っている熟語なのに、上手く説明できなかったり・・・
昔、父に・・・
「辞書がきれいだな。使ってないなぁ」
って言われて・・・
辞書の1枚1枚をくしゃくしゃにして、まるでよく使ってるかのようにしてた、悪い子みやでした^^;
でもね、そのくしゃくしゃにしているうちに、1枚1枚読むようになって・・・楽しくも感じてたよ。
って最後には自慢?^^;
今日は真面目すぎえうコメントだなぁ。
投稿: みや | 2008年7月25日 (金) 12時03分
みや様 こんばんは。
私も、ちょっとビックリの慣用句!でした。
次第に意味が変わってきているのでしょうか!
そう言えば「ぜんぜん」に続くのは必ず否定でしたよね。
次第に慣れてきたけど、まだ耳障りですね^^;
先生のみやさんも、このような事が増えてくると
教えるのに大変でしょうね。
お父さんの一言、大きかったですね。
<くしゃくしゃにしているうちに、1枚1枚読むようになって>・・・
子供の頃は、解らない事があると辞書を引きなさい!と言われましたね。
真面目なコメント+自慢少々・・・控えめみやさんでしたね^^
投稿: ヨピ | 2008年7月25日 (金) 22時06分
ヨピさん
僕も完全に間違った使い方してました
日本語は本当に難しいですね。きっと他にも間違った使い方をしている日本語がありそうです。
しかも「檄」は書けないし…。
勉強し直しです。
ということで今日は職場からのコメントでした
投稿: くるたん家族 | 2008年7月26日 (土) 13時00分
くるたん家族様 こんにちは。
この3つの言葉、誤って使っている人のほうが多いのでは?
と思ってしまいます。
時々ブログを書いていても「あれ?」
自信なくて、辞書で調べている事があります^^;
本当に難しい日本語です。
私も「檄」は形は多分これだろう・・・で
実際にはかけません^^;
土曜日もお仕事お疲れ様です
投稿: ヨピ | 2008年7月26日 (土) 16時22分
こんばんは!
ホント慣用句難しいですよね~。 (^^;)
私も間違った使い方をたくさんしていました。
「檄」については、新聞記事やTVのアナウンサーなども「○○監督が檄を飛ばす」みたいな表現をしているように思います。広辞苑には両方の解釈が載っているとか・・
「姑息」も、その場しのぎ という意味だそうですが、今は卑怯みたいな意味合いで使っていますよね。
以前職場の大先輩が「その言葉の使い方は違います」とよく言っていたのを思い出します。
そういえば、「とんでもございません。」はすっかり定着していますよね。
投稿: ぴこ | 2008年7月26日 (土) 19時50分
ぴこ様 こんばんは。
そうですよね、正しい言葉を使ってるはずの人が
当たり前に間違った意味で慣用句を使ってる事がありますね。
「姑息」は、絶対に卑怯みたいな意味で使ってますし
「とんでもございません。」も良く使ってます^^;
広辞苑に両方の解釈が載っているとは・・・
やはり、長い間に意味が変化していくのでしょうね。
次の広辞苑には、全部誤った使い方も解釈の一つで
出ているかもしれませんね
投稿: ヨピ | 2008年7月27日 (日) 00時04分
有ります。有ります。勘違いある女子アナも驚いていたのですが、「役不足」という言葉。
私では役不足…なんてへりくだった意味で使ってる事ないですか役不足って、私の力量より役目が軽すぎるって意味だったのね知らんかったそして冷や汗が…。どこかで使いはしなかったか…。記憶を辿る…。
このカエル君、ホントだちゃんと葉影に居る。
古代蓮の向こうに佇み微笑むヨピ様の写真、現像しましたよ。私の腕がいいのか、10歳以上若く写ってますお楽しみに。
投稿: エイミー | 2008年7月27日 (日) 23時14分
エイミーちゃんへ
「役不足」ですか!私もへりくだった意味で使ってました。
<力量より役目が軽すぎる>が正しいのね
この間違いは、自意識過剰みたいに思われますね
さっき、花火の所のコメントに「悲喜こもごもの花火大会・・・」と
書きかけて、フッと気になって辞書を調べました。
<一人の人間が喜びと悲しみを味わうこと>で何人かが
色々な思いを味わうのは、誤りだそうです。
危ない・危ない^^;
10歳以上若く写った私の写真?じゃ30歳代に見えるのね
わ~楽しみ~
エイミーちゃんも、蓮も真っ青になりそうなほど美しく写ったのがあるよ。
近いうちに送ります^^V
投稿: ヨピ | 2008年7月27日 (日) 23時43分
は、はい・・・30代に見えます・・・
私の写真は、ありのままの私が写っているのね~楽しみ
投稿: エイミー | 2008年7月29日 (火) 00時39分
エイミー様 おはよう!
30代には無理やり感を漂わせ
最後に感じる敗北感!…今回は負けました
投稿: ヨピ | 2008年7月29日 (火) 07時30分