赤い糸と黄色い鼻
今年は西日本が猛暑!キャッチコピー「暑いぞ!熊谷」の熊谷方面は比較的涼しいかと思いきや、一昨日から暑さが戻ってきました。写真は、昨日の朝、荒川を跨ぐ長い橋を渡って居る所です。うす曇でしたが気持ちいいドライブ日和でした。我が家のお隣の息子さんは、この橋を渡った先の町の循環バスの運転手さんです。田園風景が広がる道を走る可愛いイラストのバス
が見えたら、「アッ!運転手は○○ちゃん?」 運転席をみると 白い手袋が揺れています。二人でにっこり~手を振り合ってのすれ違い。ちょっと嬉しい瞬間です♪ 不思議な事に、3回に2回は会えるのです!「私達、《赤い糸》で結ばれてる?」 キャハハ~
○○ちゃんが、「止めて下さいよ~オバサン
」と言ってる顔が想像できます。
右の写真は、顔の中心が黄色に染った我が家のソナさん。 夫が庭から入ってきたソナを見て、「アレ?ソナの鼻の頭に何かついてる?」なるほど茶色いものが…ティッシュで取ろうとしたら広がって・・・黄色に染まってしまいました。何度おしぼりで拭いても取れません 多分、カノコユリの花粉だと思いますが、毛が生え変わるまでこのままでしょうか?黄色い鼻のソナです
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
- 蝋梅(2021.01.27)
コメント