2種類のブドウ
岡山の友人にお願いしていたマスカットが、生産者から、大切に綿と薄紙と発泡のネットに包まれて我が家に到着しました。
<マスカット・オブ・アレキサンドリア>・・・「果物の女王」とか「碧の宝石」とか言われますが、翡翠のような緑色、皮ごと口に含むとカリッとした食感と共に爽やかな香りが口の中に広がります。糖度16~18度…上品な甘さはさすが!「果物の女王」です。
もう一つは友人が「私の大好きな<安芸クィーン>も入れてもらうね^^」と電話で話していましたが、私はまだ食べた事がなかった^^;。ネットで調べてみたら別名オシャレな「クリスタルローズ」。糖度は20度もあるそうです。見た感じはワインのロゼのような色合い。実がしっかり硬くて、巨峰に似た甘さです。薄紙に生産者の方が書いて下さっていますが、実が落ちやすいようです。初めて食べた<安芸クィーン>、これは、本当に甘くて美味しい~
私も大好きになりました。
<マスカット・オブ・アレキサンドリア>は岡山で90%以上生産され<安芸クィーン>のルーツは、安芸の国・広島。「 Kさん、お世話になりました、ありがとう瀬戸内の恵み2種類のブドウに舌鼓、今夜のデザートはとっても豪華でした~
」
« 蚊 | トップページ | この人、だ~れ? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- かぼちゃプリン(2020.11.06)
- そば打ち体験(2020.09.09)
- トマト(2020.07.19)
- エスプレッソとチャイ(2020.06.19)
- イーストがない。(2020.05.18)
« 蚊 | トップページ | この人、だ~れ? »
コメント