2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 軽井沢プリマヴェーラ | トップページ | 晩御飯no.64 »

2008年10月23日 (木)

フローリングの張替え

P1000195_2  もっと前にしておけば良かったのですが、我が家のリビングのフローリングは20年経って、先代犬のぺロスケやミーシャ・ソナがイタズラや粗相をしたり、何よりも私は家事の中で一番の苦手がお掃除!ワックス掛けなど何年もしていなかったのでかなり傷んでいました。11月末には息子の結婚で鳥取と岡山から親戚も訪ねてきますので、「ちょっとみっともないな~?」気になりだしたら矢も盾もたまらず・・・忙しいこの時期ですが業者さんに話を聞いてみました。既存のフローリングの上に張るので一日で出来るとの事で、21日にお願いしました。簡単に思っていましたが、業者さんがすぐ工事できるように準備もしなくてはなりません。前日は夜7時半の仕事まで入っていたので、夜中の1時半まで掛かってやっと業者さん受入準備を終えて就寝。当日は、いつもリビングに居るミーシャ・ソナと一緒に隣の和室で半日過ごしました。夕方にはピカピカの床になり部屋も今までより明るく広く感じます。忙しい思いをして疲れたけど、やって頂いてよかったです。疲れたのは私だけでなくミーシャとソナもストレスだったようで、工事が終り散歩から帰宅後、リビングで爆睡の2匹でした。(写真は16日の軽井沢・雲場池です。)

« 軽井沢プリマヴェーラ | トップページ | 晩御飯no.64 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ヨピさん

お疲れさまでした。

フローリングを張り替えるとなると、家具一式を移動することになりますよね。そりゃぁ、大変だぁ〜

我が家でそれをするとなると考えただけでぞーっとしますよ。

でもきっと張り替えのあとは、きれいになっていることと思います。新築の家に越して来た雰囲気になりますね

くるたん家族様 こんばんは~♪

家具一式の移動は業者さんがしてくれるのですが、

ただ…動く程度にキャビネットの中のものを

移動しなくてはなりません。

私の仕事用の棚が二つもあり、中に書類が一杯^^;

それも和室に運んだり・・・

あまり汚いと申し訳ないので

次男と夫にピアノとキャビネットを少し前に出してもらって

後ろの綿のように積み重なったホコリの

掃除・・・大変でしたよ~^^;

でも綺麗になって、年末のお掃除は

しなくても良さそうです^^V

ヨピさん、お疲れ様でした!

でも、きれいにリフォームできて良かったですね。  

我が家も昨年あたりから少しずつリフォームしていますがフローリングの張替えが一日でできるなら我が家もやりたいなぁと思います。

でも・・・すっごい荷物(居間が仕事部屋の私のものです)で、ピアノや家具の裏など見たくない。

我が家は先月浴室のタイルを直しましたが、洗面脱衣所のクッションフロアも替えたいし、そうすると壁紙も?かしら・・・

ぴこ様 おはようございます。

結構大変でしたよ^^;

終わった日は、いつもより早くワンコと一緒に熟睡でした。

ぴこさんは以前から計画的にリフォームしてらっしゃいますよね。

確かにピアノやキャビネットの後ろの綿ぼこリは、

こんなに溜まる物かと!お布団が出来そうでした

我が家は4年前に1階部分全部のクロスと

水回りのクッションフロアの張替えをしました。

洗面所は、水周り用の壁紙もあり、汚れも付き難く

水ぶき出来るので、掃除苦手ですが今も綺麗なままです。

リフォームは少しずつやって行かないと・・・

一つ解決すれば、又次の修理が・・・^^;

次に向けて修繕積立貯金しなくては・・・ふぅ~~~

ヨピさん、こんばんは♪

寒くなる前に張り替えができてよかったですね~♪

ピカピカになって、ソナちゃん達も

喜んでいるでしょうね~♪

それにしても写真が綺麗ですね。

そういえば、秋の軽井沢ってあまり行ったことが

なかったかも・・・。

☆kiki☆ 様 おはようございます♪

開け放しての工事ですから良い日に終わってよかったと思ってます^^

ワンコ達もイタズラしちゃいけない!と思ったのか

今の所、被害なく過ごしてます^^V

写真上手な☆kiki☆さんに誉めて頂いて嬉しいです♪

実は、軽井沢に行く前にカメラを買い替えました。

一眼レフを勧めてくれる方も何人か居たのですが

いつも持っていて気楽にバシャバシャ撮りたいので

小さいデジカメにしましたが、とっても満足しています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 軽井沢プリマヴェーラ | トップページ | 晩御飯no.64 »