蝋梅
« 利根川 | トップページ | おばあちゃんはソナの宝物? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 後期高齢者(2025.01.17)
- 12月15日無事退院しました(2024.12.17)
- 又、手術です(2024.11.24)
- 5年ぶりの河川敷(2024.11.02)
- 母が旅立ちました。(2024.10.02)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« 利根川 | トップページ | おばあちゃんはソナの宝物? »
« 利根川 | トップページ | おばあちゃんはソナの宝物? »
ヨピさん。
お庭に蝋梅があるのですね。
光りに透けたその蝋梅色がきれい・・・
パソコンから香りが漂ってきそうです。
その姿をみただけで、
この時期のきりっとした冷たい空気のなかの香りを思い出します。
ありがとうございました。
投稿: ルカ | 2009年1月25日 (日) 21時34分
ルカ様 こんばんは♪
埼玉県秩父町にライン下りの出来る『長瀞』という処があります。
そこにある宝登山(ほどさん)山頂に蝋梅園があって、
10年前に行ったときに小さい苗木で買ってきたものが
こんなに大きくなりました。
毎年お正月が過ぎると、開花を楽しみにしています♪
昨日までの雨の後、朝陽を浴びてとってもきれいでした^^

部屋の中の一輪挿しも、そばを人が通るだけで香ります
投稿: ヨピ | 2009年1月25日 (日) 23時09分
この寒い時期は花が少ないので とってもきれいです。
蝋梅 ヨピさんのところで毎年楽しませていただいています。
家は 白梅しかありません。
水仙も芽を出し始めました。 春は 一歩一歩近づいているのですね^^
投稿: パソ母 | 2009年1月26日 (月) 13時17分
パソ母さま おはようございます♪
私、毎年蝋梅のお花を乗せていますよね^^
苗から大きくなった蝋梅だからわが子を見る思いです。
本当の梅の花はこれからですね。
白梅があるのですか!良いですね~^^
そうそう!散歩の途中の道端や公園で
水仙の目がツンツン出てきました。
気の早い子は、小さい白い花をつけていましたよ^^
このところ寒いけど、本当!一歩ずつ春に近づいてますね^^
投稿: ヨピ | 2009年1月27日 (火) 08時10分
ヨピさん
さすがヨピさんですね
「蝋梅(ロウバイ)」って知りませんでした
いろいろと調べてみました。
面倒くさくても俺が日課!
花言葉は「先導、先見」らしいですね。
投稿: | 2009年1月27日 (火) 22時14分
ヨピさん

↑「面倒くさくても俺が日課!」
意味不明ですいません
ヨピさんにはいろいろと教えていただくことが多くて、
その度にいろいろと調べて勉強してます。
時にはそのことが面倒なときもありますが、分からないままにしないで、「ちゃんと調べなさい」と自分に言い聞かせてます。
ということで、
「調べるのが面倒でもわからないことはちゃんと調べることを日課としてます。」と言う意味です。
あとでコメント読み返して、わけの分からないことをコメントしていたので冷や汗をかいてしまいました
投稿: くるたん家族 | 2009年1月28日 (水) 03時55分
宝登山の蝋梅園で購入されたのね^^
ヨピさん家には素敵なお花と香りが
いっぱいね!
素敵なお花をと香りで
ヨピ姉さんの○○○○○も
ほどよく調和されるのね~
ん??????^^
くるたんパパさんのコメント拝借^^
>花言葉は「先導、先見」
はぁ~勉強になりました^^
投稿: みや | 2009年1月28日 (水) 06時35分
ヨピさま
梅は実家の女の家紋です
三割梅の香 といいます。
蝋梅は近所のお庭にも咲いていいにおいがしています
ヨピさんの家の香りだなと思って通ります。
投稿: 金時まめ | 2009年1月28日 (水) 19時36分
くるたん家族さま こんばんは♪
丁寧なコメントを有難うございます
<「ちゃんと調べなさい」と自分に言い聞かせてます。>
・・・私も、くるたん家族さまを見習わせて頂かなくちゃ!
解らない?と思ったときに、すぐ調べる事は
とっても大切ですね。
暫くすると、私など解らなかったことが何だったか?が解らなくなります^^;
くるたん家族さんに教わる事が多いです、有難うございます。
花言葉の「先導・先見」も今日、教えて頂きました。

年明けに一番に開花を見せてくれる事からの花言葉でしょうか?
投稿: ヨピ | 2009年1月28日 (水) 22時47分
みや様 こんばんは♪
宝登山は、みやさん学校の旅行で行ったことがあるのでは?
我が家の庭で今咲いてるのは、蝋梅だけかも?
後はパンジーとかシクラメンと言ったものだけです^^;
ヨピ姉さんの○○・・・?ウ~ン難しい?

分かりませぬ。。。
今日は、くるたん家族さんのお陰で勉強になりましたね
投稿: ヨピ | 2009年1月28日 (水) 22時52分
金時まめ様 こんばんは♪
ご実家の女の家紋が梅ですか。
「三割梅の香」・・・この家紋初めて聴きました。
家紋って凄い沢山の種類があるようですね。因みに、私は「桔梗」です。
金時まめさんのご近所でも蝋梅の香~


そして、ヨピの家の香りを感じてくださるなんて幸せです
有難うございます
投稿: ヨピ | 2009年1月28日 (水) 23時05分
はじめまして、Yumiと申します。
知り合いからもらった橙…
「マーマレードにするとおいしいのよ!^^」と教えていただいて、作ってみようと思い調べていたところ、コチラにたどり着きました!!
レシピどおり作りましたら、、、とってもおいしく出来上がりました!!!
助かりました~~~!!!
投稿: Yumi | 2009年1月30日 (金) 18時46分
Yumi 様
はじめまして!
嬉しいコメントありがとうございます。
橙マーマレード、私は、最初は失敗でしたけど、
Yumiさんは美味しく出来てよかったです^^V
実は、私もそろそろ橙がいただけるのでは…と待ってます。
私のレシピがお役に立てて嬉しいです♪
投稿: ヨピ | 2009年1月30日 (金) 22時53分