食って、飲んでのお正月
◎ 我が家のお節料理です。今年は注文が遅くなり、ネットで間に合った<板前魂>のお節を初めて頼んでみました。4段重できれいに盛り付け積み。冷蔵庫解凍で、とっても楽でした。
手作りしたのはほんの少しだけです^^; ①丹波の黒豆…溝口のT夫人のレシピで煮ました。これは調味液に洗った黒豆を一晩漬けておいて3時間煮て出来上がりです。煮る時にお豆が常に調味液を被っている状態で煮ること!冷めるまでそのまま液の中で!でシワシワにならずフックラ煮上がりました。 ②栗きんとん…きんとんをバットに並べ栗を押して切り分けました。 ③蕪の千枚漬け…岡山の母が作ってくれました。柚子の絞り汁と皮の千切り・ごく細く切った昆布・お砂糖だけでとっても美味しいです。人参を花切りにして飾りました。④筑前煮 ⑤ローストビーフ…クックパッドのレシピhttp://cookpad.com/recipe/252414 で作りましたが、焼いたお肉をタレに2時間ほど漬け込みます。黒毛和牛を使いましたので凄く美味しかったです。漬けタレが美味しかったので今日、オージービーフで再チャレンジ。安いお肉でも出来得るかなり良い味になったと思います。⑤松前漬け…数の子たっぷりと人参の千切りも多めに入れました。
◎ お雑煮は澄まし仕立てです。昆布とたっぷりのカツオでお出汁をとり、塩と薄口醤油で濃い目の味付けして鶏肉を加えます。焼いたお餅に、椎茸とほうれん草、蒲鉾、伊達巻、百合根。お出汁をはり柚子をいれます。
◎ お酒は、まずスパークリングワイン!ずっと前に川島なお美さんがドンペリと間違えたロジャー・グラート。1000円ほどのスパークリングです^^ ビールはサントリープレミアム。 ウイスキーはスコッチでロイヤルサリュートと山崎(贅沢すぎます)。日本酒が地元埼玉の清流酒造のもの4種類、それと甘いトマトのお酒<ラ・トマト>トマトのお酒?ちょっとギョっとしますが、トマトの爽やかな香りの焼酎で意外に美味しいです。それとマンゴースパークリング(飲み残しの為のスパークリング用の栓がオマケに付いて便利^^)以上を、飲んで・飲んで・飲んで・・・2日は最高潮!私は1時半にお先に失礼しましたが、3日明け方4時まで飲んでる者がいました^^;大騒ぎで五月蝿いったらありゃしない^^; (写真のお酒は一部だけです^^)
食って飲んでの間に別腹のお菓子も入って、お正月からメタボ街道まっしぐら 明日は仕事始めですが、今年2月で勤続17年になります。仕事始めには新たな気分で取り組まなければ!と毎年思いますが、どうもマンネリ化は否めず、反省でスタートの新年です。
« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 七草粥 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山椒の実(2023.06.07)
- 秋田蕗(2023.05.07)
- タケノコとシューマイ(2023.04.12)
- タルトタタン(2023.03.19)
- 北の国から(2022.09.04)
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
綺麗なお重!そして蕪のおつけもの、柚子でつけるってとっても美味しそう☆
ヨピさんのお料理はとても綺麗ですよね。
いつも何回も見ています。
これからも晩御飯シリーズなと楽しみにしています~!
投稿: ししょう | 2009年1月 5日 (月) 00時52分
ししょう様
あけましておめでとうございます。
ぴーた師匠ですよね~?^^コメント有難うございます。
蕪の千枚漬けのお酢は、柚子のお酢だけで
風味がよくて美味しいです、良かったらお試し下さいね。
ししょうさんの手作りおせちは、娘の○○と
」と感動しました。
「お・お~!素晴らしい~
来年の参考にさせて頂こうと思っています。
今年もよろしくお願いします。
投稿: ヨピ | 2009年1月 5日 (月) 21時01分
明けましておめでとうございます。
どこのお店で新年会? と 思わせるようね「おせち料理」 美味しそうです^^
ヨピさんのお料理だけでもいっぱいじゃないですか。 お酒も全部飲んだのですか?
今年もいよいよ本格的にスタートですね。
今年も 楽しい記事待ってます^^
投稿: パソ母 | 2009年1月 6日 (火) 11時13分
明けましておめでとうございます!
美味しそうな写真に思わず、じ~~っと
見てしまいました(・・。)ゞ テヘ
我が家の冷蔵庫から、おせち料理も
ほぼ無くなり、気分もお正月気分から
抜け出さなくては…と思っています。
相変わらず、のんびりペースの私ですが
今年も宜しくお願いします(。・_・。)ノ~~
投稿: ぽっかぽか | 2009年1月 6日 (火) 22時19分
パソ母様 こんばんは~♪
明けましておめでとうございます。
早速お褒め頂きましてありがとうございます。

と言っても、ネットでお取り寄せのお重に
プラスほんの少しの手作りです
日本酒が清流酒造の6本と他のが2本。
ウイスキー2本、ビール1ダース。
ワイン系が3本でした~^^;
私は殆ど飲めないのに。。。一度酔っ払ってみたいものです^^
今年もどうぞ宜しくお願いします。
投稿: ヨピ | 2009年1月 7日 (水) 00時01分
ぽっかぽか様 こんばんは~♪
明けましておめでとうございます。
画面から出前できれば良いのにねぇ~^^

お取り寄せはとってもきれいに作ってあって
お味も良かったですよ
明日、あっ!もう今日は7日です。
七草粥で、もうお正月気分も切り替えなくては・・・ですね^^
最近、ご無沙汰ばかりしていましたが
今年も楽しみに覗かせて頂きます。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします。
投稿: ヨピ | 2009年1月 7日 (水) 00時07分
ヨピさん
おめでとうございます。
にぎやかなお正月でしたね。

美味しいものを食べて、飲んで…
最高のお正月ですね。
お酒の種類もたくさん

新年のご挨拶にお伺いすれば良かったなぁ〜
なーんてね
勤続17年ですか(驚)僕も転職して今の職場がもう17年目に突入ですよ。
って感じです。
5日の仕事始めから全力疾走してます。
まったくうちの職場は
本年もどうぞよろしくお願いします
投稿: くるたん家族 | 2009年1月 7日 (水) 05時27分
くるたん家族さま
明けましておめでとうございます。
本当に賑やかなお正月でした。
お嫁さんも加わって、みんなが揃ってくれるのは
とても嬉しい事です。
終わってみれば、食事の用意ばかりしていたような気がします^^
お酒は色々なものを飲みました。
くるたんパパさんにも参加して頂いて
ギターなど弾いて頂けたら、大盛り上がりになるでしょうね~^^
お仕事がお忙しい時なのですね!
くるたんパパさん、いつも出張多いですよね。
今の時代、何処の職場もこき使ってくれます^^;
でも職場があるのは有り難い事ですね。
こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
投稿: ヨピ | 2009年1月 7日 (水) 16時55分
ヨピさん。

明けましておめでとうございます。。
ご無沙汰しております。。
みなさんお元気でしょうか?
おせち料理美味しそうですね。。。
今年はご家族がお1人増えて
楽しいお正月がむかえられて
何よりです
またゆっくりお邪魔したいと思います
投稿: いぷのすけ | 2009年1月 7日 (水) 21時40分
いぷのすけ様
明けましておめでとうございます。
私の方こそ、スッカリご無沙汰してしまって^^;
いぷのすけさんもお忙しそうでしたね。
お陰様で家族全員元気に新年を迎えました。
若い女性・お嫁さんが増えて、華やかになりました。
今年も、無理なくお付き合いくださいね。

又1年、どうぞ宜しくお願いします
投稿: ヨピ | 2009年1月 8日 (木) 21時39分