2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ポピーハッピースクエア | トップページ | パソコン買い換え »

2009年6月 1日 (月)

パソコンが病気です^^;

P1010687 今日は久々、雲間から眩しい朝の光が射しています。本当に良く降りましたね。
先日から写真が取り込めなかったり、起動できなかったりしています。USBケーブルが繋がらない?相変わらず進歩も無くパソコン音痴のままの私はパニックです。そんな訳で、この後、電源落としたら繋がらなくなるのではないかと心配です。
 写真は、前記事の鴻巣ポピーハッピースクエアで、頂いてきたポピーです。売店の方から「ポピー切って持って行って良いですよ。どこで取って良いですからね。」と、包装用の新聞紙を頂いて、遠慮なく摘んできました。花束抱えての帰り道でみた標識には『6月1日までは指定された地域以外摘み取り禁止!』の表示 私が行ったのは5月28日。摘み取って良かったのでしょうか?でも本当に鮮やかで可愛いポピーです

« ポピーハッピースクエア | トップページ | パソコン買い換え »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~

ポピーは可愛くて、初夏の花と言う感じでいいですね~~~。 ♪~

私も大好きです。

少し前は、我が家の近所にポピー園やひまわりの園があったのですが、管理も大変なのかなくなってしまい残念です。

パソコンの不具合って分かりませんよね~。

私もあまりに調子が悪かったので嘆いていたら、「よくこんなの使ってるね。」と息子が専門学校で使っていたモノをくれました。

A4サイズの画面に慣れていた私は、横長の小さな画面で、文字も小さくなって見にくいのですが使うことにしました。  

パソコン君 早く完治しますように。

piko さんへ

こちらにも有難うございます。

ポピー園とひまわりの園、無くなって残念ですね。

太陽に回うひまわりは夏の象徴の花ですね。

美しく咲いているのは、手入れして下さる方が居らっしゃるから・・・感謝ですね。

パソコン、今の所大丈夫です。あれからも黒い画面に白い文字がダーっと出て^^;

でも、今は普通に使えていますが、その内には入院が必要だと思います

息子さんのパソコンを頂けてよかったですね。

思うように動いてくれないのは本当にストレスがたまりますよね^^;

ヨピさんへ お久しぶりです。

ポピー アップで拝見して、すごく鮮やかで

もう最高に素敵です・・

私も昨日パソコンが壊れてしまいました。

私用で使っている方が・・

昨日 朝から蛍光灯が切れる前みたいにパカパカ・・もう数時間後には真っ暗になっていまい、直すより買った方が早いと言われて

結局買い換えになってしまいました・・

壊れる時はいつも突然で、もうパニックになっちゃいますね。

先日は仕事で使っている方も壊れて、データは助かっていたのですが、新しい方に移すのに

大変でした。

プロの方にやって頂いたので・・それでも

一日かかりました。

ヨピさんも大変ですね。

ヨピさん

なんか千葉にポピー摘みに行った時に摘んできたポピーと違うような気がします。

こちらのポピーがずっと上品です。

僕ら家族が摘んできたのは、本当にポピーだったのでしょうか

ヨピさん

あれ?

このブログ、kikiさんのだったかしら?

と、思ってしまいました。

素敵なポピーのアレンジにうっとりです。

花瓶も置いた場所も本当にこのポピーにピッタリですね。

優しい気分になれる風が吹いてきそうです。

アスパラの記事

ありがとうございます。

あれから寒い毎日で、申し合わせたようにピタッと成長をやめてしまいました。

あしたてんきにな~れ!

愛 様 こんばんは♪

本当にお久しぶりです~^^

ポピーは色とりどりの可愛い色で

見ているだけで、気分も明るくなりますね。

愛さんもパソコンが壊れたの~?

偶然ですね、でもこんな事は仲良く一緒にならなくても良いのにね^^;

私のPC、朝は2度目でちゃんと起動し、今はすぐに動いてくれました。

どうなってるんでしょう?

5年使いましたが、かなり危険信号みたいです^^;

パソコンの寿命ってどれ位なんでしょうね?

会社のパソコンだと大切なデータがあるから大変!

でも、プロの方にデータを移していただけて無事で良かったですね^^

一度切ると、次が繋がるかどうか心配!おっかなびっくりの毎日です。



 

くるたんパパさんへ

ポピーはどれも同じだと思いますよ~^^

千葉と鴻巣のポピーの違い?

その違いは海?・・・海風と燦燦と照りつける太陽で

きっと千葉産はダイナミックに育ったかも・・?^^

ゆい様 こんばんは♪

kikiさんのブログと間違えて頂けるなんて光栄です^^

アレンジも何もなくて、ただ花瓶に入れただけですが

ポピーのなんとも言えない彩りと形で可愛く入りました^^V

この花瓶は、恥ずかしながら、昔陶芸をかじっていたときに作ったものです。

でも陶芸は長続きせず挫折してしまいました。(挫折…今まで幾つもありました^^;)

野菜は本当にお天気次第なのですね^^;

太陽の恵みでアスパラもすくすく育って欲しいですね。

今日もご近所のKさんとお話しましたが

「楽しいことは待ってるのも良いもの^^V」と仰ってました。

今日から、こちらは暑くなってきました。

このお天気、ゆいさんの所まで飛んで行け~~~

ヨピさんへ おはようございます。

プロの方のお話ですと5年位がパソコンの寿命との事で私も6年使っていましたので

そろそろ換えた方がと言われていました。

すると 本当にそうなってしまいました。

新しくなるのは良いのですが 使い馴れるまでが大変なようですね。

ヨピさんも心配 はらはら・・ですね。

愛 様 おはようございます♪

5年位がパソコンの寿命・・・そうですか、やっぱり。

私も良く使ってるからソロソロかもしれません^^;

教えて頂いてありがとうございます。

これからの参考になりました

今朝もハラハラでしたが、つながってホッでしたよ~。

今朝、こちらは曇り空が広がっていますが

その分、暑くなくて過ごしやすそうです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ポピーハッピースクエア | トップページ | パソコン買い換え »