2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« ボール | トップページ | 晩御飯no.72 »

2009年8月 3日 (月)

晩御飯no.71

P1010761 野菜がたっぷり~♪
最近の我が家の食卓です。忙しさに、有機野菜の素材を活かして(?)高速料理です^^; 娘曰く「農家の台所みたい!」・・・仰る通りです^^ 今までは一人分ずつお皿に載せていましたが、最近は大皿でボンッ!因みにこの日のメニューは、いんげんの胡麻和え、ナスの油炒め生姜醤油、トマト・きゅうり・アスパラ・チーズのサラダ、大根・人参・ジャガイモのお味噌汁、ぬか漬け、唯一野菜でないのがぎんだらの煮つけ。このところ嵌っているのが、ナスの油炒めです。黒陽という中長ナスで、大きいけど種がなく甘いのです。何回食べても飽きません^^;P1010765
その翌日の朝食です。前日の残り物のサラダと、トマトのオムレツにコーン、これも前日作っておいたカボチャのプリン(以前ゆいさんに教わったレシピですhttp://with-one.cocolog-nifty.com/wannkotomama/2007/11/post_950e.html)それにコーヒーです。自分で言うのも何ですが、いろどりがきれいでしょう^^V

« ボール | トップページ | 晩御飯no.72 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

ヨピさん

今晩くしゃみしませんでしたか?

ウフフフ。

みやさんとヨピさんのブログ(お料理バージョン)の話をしていたのですよ~。

ガスパチョをお出ししたら、

「これ、ヨピさんの?」

ブログを通してこうした会話が出来るなんて、とても不思議な縁をかんじます。

そうそう、明日の朝のメニューにモロッコインゲンの胡麻和えがあります。

朝食のメニューも同じようですよ。

色とりどりの野菜は見ているだけでも元気が出ますね。

暑い夏、野菜パワーで乗り切ってください!

ゆい様 こんばんは♪

さっきから風邪ひいたかな?くしゃみ連発でした~^^

ブログのご縁って本当に面白いですね。

お会いしたことないけど、妹みたいなみやさんと

娘の恩師のゆいさんが、ご対面~♪

私まで、ワクワクしていました。

お二人始め皆さんの盛り上がりを想像していました。

ゆいさんのガスパチョは絶対おいしいです。

あの美味しいトマトをメインに全部国さんのお野菜。

それを、ゆいさんが調理されてますから^^V

お野菜の色って本当にきれいですね。

あの時始めて目にしたアイコー、こちらでも時々目にするようになりましたよ。

野菜は身体をきれいにしてくれる気がします。

沢山食べて、元気で頑張ります、ありがとうございます~☆

私も、2年前のファームインゆいさんでの素敵な時間を思い出しています

ヨピさん

パン、美味しそうです。

いろどりきれいですよ

話題は変わりますが、

ゆいさんはヨピさんのお嬢さんの恩師だったのですか。

お嬢さんの恩師とブログで交流できるって、素晴らしいですね。

北海道でゆいさんとみやさんが、ヨピさんを話題にお酒でも飲んでいるのでしょうね。どんな話しをしているのか聞いてみたいです

くるたんパパ様

このパン、とっても美味しかったです。

赤・黄・緑、三色揃うときれいですよね^^;

ゆいさんはこちらへ転居する前、小学校で娘の担任をして下さっていました。

それはそれは、パワフルで素晴らしい指導をして下さるカッコいい先生でしたよ。

ブログという場で、北海道へ引っ越されたゆいさんと再会できて

私の世界も広がりました。

ゆいさんとみやさんのお話、くるたんパパさんも出場されていると思います。

こっそり録音して聞きたかったですね

ヨピさん、こんばんは~♪

わぁ~、野菜料理いっぱい~♪♪

コメント、コメント・・・と思って来てみたら、

ゆいさんの話題。

私も仲間に入れてください♪♪

ゆいさんってカッコいい先生だったんですね。

今は素敵なファームのオーナーさんですよね。

先日も、ゆいさんとヨピさんとお嬢様のお話をして

きましたよ。なんたって、ヨピさんのお嬢様は

あのフルート奏者のパユ様とご対面されたそうで・・・。

なんだか、みんな繋がっていて面白いですよね♪♪

ヨピちゃ~ん^^

おはようございます~

更新が遅れてます^^;

これから、たっぷりと~

そうそう、ゆいさんと

ヨピさんとかくるたんパパさんとか

いろいろお話でましたよぉ~

フフフフフフフ~^^



ヨピさん、ここをお借りして^^

KiKiさん^^ はじめまして☆

KiKiさんのお話も聞かせていただきました。

いろいろな方とここで仲良くさせていただいて

とても楽しいです^^

☆kiki☆様 こんにちは。

ゆいさん繋がりの輪が次第に大きく

広がって~なんだか楽しいですね♪

前職のゆいさん、抜群にカッコよかったですよ。

もちろん今の魅力たっぷりファームのオーナー

“マダムゆい”も素敵ですね~☆

パユ様の話題も繋がって、面白いです^^

次にコメント下さってるみやさんも

ゆいさん繋がりで、kikiさんにコメントされていますよ

これからも益々、友達の輪~が広がって行きそうです



みや様 こんにちは。

北海道からおかえりなさ~い。

オシンコシンの滝、乙女の涙・・懐かしい写真でした。

次からも楽しみです。

ゆいさんに出会えて、素敵な時間だったでしょうね。

ヨピやくるたんパパさんをお肴に、

ゆいさんに絡んだりしなかったでしょうね?

kikiさんとも、ゆいさん繋がりでお友達になれますね

ヨピさん、再びこんばんは♪

「マダムゆい」って、なんだかカッコいいですね~。

今度から、そう呼ばせて頂こうかな・・・♪

ヨピさんともゆいさん繋がりですもんね。

ほんと、輪が広がりますね。

みやさん、コメントありがとうございます。

よろしくお願いします♪♪♪

☆kiki☆さん、おはようございます。

「マダムゆい」の呼び方に相応しい雰囲気がありますよね、^^

ゆいさんを通して、知らないどうしが繋っているなんて面白いですね♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ボール | トップページ | 晩御飯no.72 »