2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« お盆 | トップページ | 犬塚勉展 »

2009年8月21日 (金)

晩御飯no.73

【秋刀魚の塩焼きでパスタ】P1010923_2
前日の晩御飯の秋刀魚の塩焼きが1尾余りました。娘の「以前に行ったレストランの秋刀魚のパスタが美味しかったよ!」の一言で、前日和食で大根おろしを添えて食べた塩焼きが、イタリアンに変身しました。 作り方です・・・① 秋刀魚の塩焼きは身を大きめにほぐしておく。 ② 多めのオリーブ油を熱し、にんにく1片の薄切り、赤唐辛子2本を入れて焦がさないように香りが出るまで炒める。 ③ ②に①の秋刀魚を入れて炒め、トマト1個のざく切りも入れ軽く炒める。 ④ お塩を多めに入れた熱湯で、硬めにゆで湯きりしたパスタを③に入れて手早く混ぜあわせ、塩・黒コショーで味を調節して、最後に醤油を少し入れて香りをつける。 ⑤ 器に盛り付けて千切りした青ジソを天盛りして完成。一尾で丁度二人分のパスタに適量でした。ジャガイモとトウモロコシのポタージュとサラダを添えました。
 我ながら美味しくできました。「ウン!にんにくの香りが塩焼き秋刀魚と良く合うし、紫蘇が爽やかで美味しい~」 アイディア提供の娘も大絶賛でした

« お盆 | トップページ | 犬塚勉展 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

ヨピさん。

我が家の今日の晩ご飯が秋刀魚の塩焼きでしたから、

おもわずおじゃましています。

これとてもおいしそう

今年、畑でトマトが豊作なので、真似してみます。

でも、我が家では塩焼き残りそうにないので、

それ用に焼かないといけないです。

ヨピさん

相変わらずヨピさんの作る料理はおいしそうですね

イタリア料理には魚がつきものですが、そう言えばさんまとパスタはあまり見かけたことがありません。

ニンニクとさんまって相性も良さそうですね。我が家でも一度さんまをオリーブオイルとニンニクを使って料理してみようかなぁ〜。

最後の醤油が日本人好みの味にしてくれるのでしょうね。お皿も素敵ですね!!

おっはようです^^

秋刀魚んのパスタとは・・・

さすがヨさん!

そんなお味かしら~?_

そういえば、昔から

太刀魚をど?使おうか?って悩みます。

ねぇ、このお皿、みやとおそろ?^^

ルカ様 おはようございます

秋刀魚の塩焼き、去年の秋から久しぶりでしたが

ルカさんのお宅もでしたか

今年のトマトは、天候の影響で小ぶりのものが多いし値段も高めですが

ルカさんの畑は豊作!素晴らしいですね

レストランでは生の秋刀魚を下して作ってあったみたいですが

まな板の上で3枚におろして・・は大変ですから

一尾多めに焼いて翌日作ってみて下さいね。

楽にチャチャッと出来て、ちょっとプロの味!

パスタ料理は苦手の私ですが、ちょっと自信作になりました。

畑のトマトと塩焼きでお試しくださいね

くるたんパパ様 おはようございます♪

これ、凄~く美味しかったんですよ。

そうそう!最後のお醤油が効きました^^V

イタリアンでは、イワシのバジル焼きが美味しいですよね。

秋刀魚も同じでgood かもしれませんね。

くるたんパパさん、きっとが進みますよ^^

魚は下すのが大変だけど、たまたま残った塩焼きを使って正解でした。

やはり、残りものには福がある?

みや様 おはようございます♪

めちゃくちゃ美味しかったですよ~^^V

塩焼きしたものをニンニク使ってあるから生臭くないしね。

太刀魚のお料理?1パックに入ってるのが

身が厚いのと薄いのがあって(太刀魚だからね~)使いづらいです。

私は、塩焼きかバター焼き位・・・^^;美味しいんだけどね。

今度おいしい太刀魚料理みつけたら教えてね。

私も、ひょっとしてみやさんと同じかも?と思ってました。

「嫌だ!」なんて言わないでね。

また来たよ^^

言っておくけど、暇じゃないからね~

あ~忙しい、忙しい^^;

やっぱり、お皿?

おそろかぁ~イヤだなぁ~

(ウソウソ^^このお皿大好きです!)

みやさんへ

だめだめ!見栄張って忙しぶりっ子しても

ヨピは素敵なみや様とおそろで

たいそう光栄でございますです

あ~疲れた^^;

ヨピさん、こんにちは♪

秋刀魚は塩焼きであったかい白いご飯に限る!!

と思っていたのですが、美味しそうです~。

ニンニクと紫蘇がポイントですね。

ヨピ娘さん♪♪のリクエストで、ささっと作れてしまうところ、

さすがヨピさんですね~。

参考になります~♪ありがとうございました☆

☆kiki☆さんへ

ほんとう!そうですよね。

私も秋刀魚は塩焼きが一番!と思ってました。

ところが合うんですよ、オリーブオイルとニンニクでパスタに。

紫蘇も外せません、絶対使った方が美味しいですよ。

娘のアイディアで

一尾だけ残った塩焼き秋刀魚のお助けメニューでした。

こんなのかなあ?なんて、作るのが好きな

いい加減料理レシピです^^;

相変わらず美味しそう☆

秋刀魚や鯵は箱根ガーデンホテルにてパスタで美味しく頂いた思い出があります。光もののお魚さんはなかなか扱いが難しそうですが、ヨピさんレシピ参考に早速作ってみま~す♪

>お皿、

うちも同じですよ!

この大・中皿と、一番シンプルなチャイナシリーズのウエッジウッドを愛用しておりまする☆

道具に負けず、ヨピさんみたいに手早くお料理上手になれると良いのですが(汗)。

ししょう様 こんばんは♪

箱根ガーデンホテルの秋刀魚や鯵のパスタ、美味しいでしょうね

光りものの魚は手早く料理しなくちゃですけど中々難しいですよね^^;

でも、残り物の塩焼きで作ったら、まな板も汚れず楽でした。

ししょうも多めに焼いて残り物でお試しくださいね^^

お皿、ししょうさんも同じですか!!

白と周りのレリーフが可愛くて、そのくせ

割れにくそうで気に入ってます♪

真っ白白のチャイナシリーズ!オシャレ~☆ヨピも欲しいです

ししょうさんの腕なら大丈夫!お皿に負けないお料理が載りそうです。

私、ししょうのカレーレシピ、愛用させて頂いてます。

何度も作って、おすそ分けして感動されて鼻高々です

こんばんは

サンマは今年は大漁です。

浜値が安くて漁師さんは嘆いているほどです。

安くて栄養たっぷり、美味しいサンマをつかった

この美味しそうなパスタ、私も作ってみます。

シソもたっぷり庭に育っています。

こんどkikiさんに出してみたりして・・・。

ゆい様 こんばんは♪

獲れなくても困るし、獲れすぎると安くなる!

漁師さんも辛いところですね^^;

秋刀魚、いよいよ脂がのって美味しい季節ですね。

このパスタ、楽で美味しいです。

シソがたっぷり!沢山載せた方が絶対美味しいです。

>こんどkikiさんに出してみたりして・・・。

kikiさんには内緒にしておきますね・・・なんて、もうバレてますね^^;

“ゆいさんスパイス” をチチンプイプイ~♪と効かせて下さいね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お盆 | トップページ | 犬塚勉展 »