2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 晩御飯no.76 | トップページ | 夕焼けと飛行機雲 »

2009年10月26日 (月)

コスモス

P1020604 今年も鴻巣の荒川土手のコスモスを観てきました。
《コスモスフェスティバル》は24・25日。混まない日を狙ってその前日、夫と一緒にミーシャ・ソナを連れて行ってきました。今年の花は去年より大輪になっている気がしました。
こういう場にくると<団塊の世代>から上の年代のご夫婦の多い事を改めて感じます。仲よくお花を観賞したり、写真撮影をしておられます。
子供連れは、お孫さんを連れた方が数人と、私たちだけ!・・・と言ってもワンコですけどね^^; 皆さんから「可愛いですね^^」 と声をかけて頂けます。ただ当の本人達には、この場所は楽しくなかったようです^^

それでも、マザコン・ミーシャはリードを離しても「こっちへ行くのぉ?」 とテクテクと行ったり来たり。P1020630

かたや、カッ飛び・ソナは、「アタイは、ここよりいつもの散歩道でガンガン歩きたいのよ^^;」と写真のとおりの不満顔でした.

P1020638risaizu_2

« 晩御飯no.76 | トップページ | 夕焼けと飛行機雲 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、ヨピさん。

雨の月曜日、急に寒くなりましたね。。。

鴻巣にこんなに素敵なコスモス畑があるのですね!

こんなに、コスモスがあるとコスモスと共に記念撮影したがるのは、いつも女性ですよね。

連れの男性や子供達はどうでもいいや…という感じ。

我が家の子供達も、ソナちゃんやミーシャちゃん同様の反応すると思います。(笑)

ぽっかぽか様 こんばんは♪

3時ごろまでかなり強い雨が降っていました。

本当に急に寒くなりましたね。

朝から洗濯物の乾燥を兼ねてエアコンを付けました^^;

以前は吹上町と言ってました、ご存じですか?

市町村合併で、鴻巣になりましたが

3キロにわたって8万本のコスモスだそうですよ。

夫も私の写真撮影にただお付き合いという感じで

「接写しなくていいの?」などと、傍で見てました。

まいどんちゃんは「わ~お花きれい~^^」って

喜んでくれそうだけど、これだけじゃ飽きちゃうかもしれませんね^^

ミーシャやソナと同様の反応・・・は、ちょっとお二人に気の毒かも~



ヨピさん

広大なコスモス畑ですね。

>団塊の世代から上の年代のご夫婦の多い事を改めて感じます。

ご夫婦で散歩を楽しまれている方が多いのは嬉しいことです。微笑ましい感じがして、とても幸せな気分になります。

コスモスと言えば、「秋桜」

秋桜と言えば、山口百恵さんの「秋桜」

山口百恵さんの「秋桜」と言えば、「娘が嫁ぐ日…」

せっかくヨピさんのきれいな写真を拝見して、

幸せな気分になっていたのですが、

ついつい、暗い方へ行ってしまいました

明るい話題に変えますね。

せっかくご主人とお出掛けになったのですから、

「ヨピさん&コスモス」の写真も見たかったです

ご主人が撮ると、きっと素敵な笑顔で撮れると思いますよ。

今度是非お願いしますね。

まるでソナちゃん、ミーシャちゃんが 話しているよう!

ヨピさん  イヌの気持ちがわかるのね。

今年は家のコスモス背丈だけ伸びて 花があまりつきませんでした。

容器のせいなのでしょうか?

一面のコスモス最近はみていないです。  明日でも間に合うかな?

ヨピさま

すごいコスモスですね

立川の昭和記念公園で見てきましたが、自然のものにはかないませんよ

どこへ行ってもいまは年配者が元気で散歩していますよ。 私を含め;

口を荒らさない かわいいお供がいていいですね。

世話を続けてる孫も5歳になると、なめられてしまっています。

私が”もとうらん”と思っているようです。

くるたんパパ様 こんばんは♪

年配のご夫婦がたま~に!手をつないでおられると

素敵だなあ・・・と微笑ましく感じます^^

山口百恵さんの「秋桜」はきれいで素敵だけど

嫁ぐ日間近の母娘の情愛が良く描けていて

どうしても涙が出そうになります。

くるたんパパさん、いつかは大切なくるたんさんも・・・

少しずつ、覚悟をして行って下さいね^^

夫が撮影した私とコスモスの写真ですか!

ミーシャやソナと一緒に写ったお気に入りがありましたが

ここでご紹介は止めた方がいいと思います^^;

パソ母様 こんばんは♪

コスモスの背を伸ばすのに栄養が行っちゃったのでしょうか?

来年は沢山花が咲くと良いですね!

犬にも表情が有るんですよ。

たまに怒ってしらけてるような時があるし

笑ってるみたいに見えることもありますよ^^

このコスモス畑は、11月から刈り取り自由だそうです^^

金時様 こんばんは♪

今年は丁度良い時に、観る事ができました。

>口を荒らさない かわいいお供

本当!従順ではないけれど、口答えはしないので

可愛いですよ。

ワンコ達の、朝晩の散歩のおねだりと

仕事をして帰っても、テニスをして帰っても

「おい!散歩に行こう!!」という夫も加わって

ちょっと閉口気味です。

5歳のようちゃん、お口も達者で可愛いでしょうね。

愉快な金時まめさんのお孫さんだから

血筋は争えないのでしょうね^^

孫になめられるのは、結構頼もしく嬉しいものではないかと

想像しています^^

ヨピさんへ 大変 ご無沙汰しています。

毎年 素敵なコスモスの写真 嬉しいです。

ソナちゃんとミーシャちゃんが羨ましいです。

私もコスモスが咲いている中を散歩してみたいですぅ・・

きっと癒されるでしょうね。

でもヨピさんの写真をアップにして見ていても

最高に素敵で癒されます・・

ありがとうございます。

愛 様 こんばんは♪

お久しぶり~お元気そうで良かったです

写真を観て頂いてありがとうございます。

愛さん、コスモスお好きでしたよね^^

ここのコスモス、去年は少し早い時期に行ってしまったのですが

今年は丁度見ごろの時期で、沢山咲いていました。

広い河川敷で、コスモスの中を散歩!幸せな気分になりますよね

近ければお誘いしたいです。

お仕事お忙しいのでしょうね。

新型インフルも流行ってます、くれぐれもお身体大切にね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 晩御飯no.76 | トップページ | 夕焼けと飛行機雲 »