那須旅行 2010年夏 no.2
玄関チャイムを押すと、笑顔の素敵な女性オーナーが出迎えてくれました。
2階の部屋は全員で賑やかに出来るように、4ベッドルーム。丁度良い広さで綺麗に掃除されていました。窓の外は雨に洗われた緑一色です。
ソナとミーシャも落ち着いたので貸切できるお風呂(地下水・鉱泉を沸かしたお湯)へ。茶色いお湯で疲れを取ってホッとひと息。
食事は暖炉がある素敵なプレイルーム、凄く素敵なお部屋に食事がセッティングされていました。ダウンライトのやさしい灯りの下、素晴らしいお料理にビックリ!白ワインとビールを頂きました。
新鮮サラダにはエビや今話題のアイスプラントも使われ手作りの醤油ドレッシングで。スープはクラムチャウダー、お魚はスズキのポワレ。
そしてケーキとコーヒー。ケーキはキャラメルムース(?)美味しかった♪
どれ一つとっても手抜きなしのディナー。敷地で採れた細い筍やナス、ズッキーニなど添えられた野菜が美味しかった。食べきれない量でお腹一杯。
晴れていれば、蛍を観に行く予定でしたが、あいにくの雨でやむなく断念^^;ダーツをして遊び、その後、急遽娘と私は全身のリンパマッサージお願いし、疲れもほぐされて身体が凄く楽になりました。ミーシャとソナも、もうグッスリおねむです。
翌日も朝から小雨^^; 食事前にミーシャとソナを連れて散歩。外へ出ると直ぐに、オシッコと○ンコ。慣れないお部屋で我慢していたみたいです。
朝食もこんなに素敵な部屋で、焼き立てクロワッサンと、キッシュやポテト等の野菜や果物などが沢山のプレート。朝から栄養満点、オレンジジュースもコーヒーも美味しくて大満足。窓辺には、庭で摘んできた沢山のお花が活けてありました。
本当にお料理上手で、キッシュのレシピは分量もしっかり教えて頂きました。これは絶対チャレンジしようと思っています。
ワンコ連れも、どこでも気兼ねなく一緒に居られて我が家にとっては本当にありがたかったです。色々なお願いにも気持ちよく応じて頂けて、全てにおもてなしの心遣いを感じさせられるオーナーさんでした。
「本当にお世話になりました。有難うございました。」
« 那須旅行 2010年夏 no.1 | トップページ | 那須旅行 2010年夏 no.3 »
コメント