那須旅行 2010年夏 no.3
〔もみの木〕にさようならして、「雨降ってるし、どこかミュージアムにでも入ろうか?」などと車で走りながら話してると・・・「あら?雨が上がって来た!」雲の間から青空が見えてきました。そこで前日予定していた〔那須高原ハーブハニーガーデン〕へ。ところが残念なことに休園で入れませんでした。ラズベリーの実が色づきラベンダーの香り(?)が風に乗ってしていたんだけど・・・^^;
あきらめて、次はペット可の〔りんどう湖ファミリー牧場〕へ向かいました。天気は完全に回復し、日差しも強くなってきました。湖に沿って歩いて行くと、ドッグランが見えてきました。ミーシャとソナのリードを外して思いっきり走らせました。相変わらずのソナの走り!ずっとギャロップ?端から端へ猛ダッシュです。
ミーシャも全力?テチテチ・トコトコ♪こちらはのんびり・気ままに走っています。自由に走り回っている2匹を見ていると私達も嬉しくなります。
今回の旅行で一番生き生きとしていた2匹。気温も次第に上がり、一緒に走った家族もヘトヘト^^; その後は牧場でウシさん達をみて、また散歩です。
湖に沿って歩いていると、湖上をリフトで渡れるような新しいアトラクションの工事をしていました。これが出来たら楽しそう~♪ りんどう湖にさようならして、次は昼食予定の〔ダイニングキッチン あ・かうはーど〕へ。テラスでペットも一緒に、安愚楽牧場の黒毛和牛ステーキが食べられます。朝もたっぷり頂いたので、少なめのステーキランチセット・フィレ肉130gにしました。お肉が甘くてジューシーでした^^V ミーシャ達にもお裾わけです。
最後はお土産を買いに〔五峰館チーズガーデン〕へ。御用邸チーズケーキやチーズなどを購入し、那須を出発、2時間弱で帰宅。ワンコも一緒の家族旅行のお天気は不安定でしたが、幸い遊んでいる時は雨にあわず、たっぷり楽しめました。
梅雨明けと同時に猛暑の日が続いています。連日35度はキツイです!しっかり水分を摂って体調管理しなくては!!
« 那須旅行 2010年夏 no.2 | トップページ | 猛暑日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 多々良沼夕景(2021.03.23)
- 主人退院と行田八幡神社(2021.03.08)
- 白鳥(2021.02.07)
- 荒川土手散歩(2020.11.04)
- 退院後の初散歩(2020.10.21)
コメント