2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 霧ヶ峰~八ヶ岳 2010年夏 no.2 | トップページ | 霧ヶ峰~八ヶ岳 2010年夏 no.4 »

2010年7月28日 (水)

霧ヶ峰~八ヶ岳 2010年夏 no.3

P1040719_2
  〔御射鹿池〕に向けて出発し、頂いた地図のお陰で迷うことなく30分位で到着しました。あこがれていた場所です。先客とすれ違いで、ミーシャとソナを連れて池の畔に立ちました。僅かさざ波が立っている水面が、木々をそのままに写していました。 静かな光景・・・東山魁夷の〔緑響く〕の白い馬は、対岸のあの右辺りを歩いているのでしょうね^^ だとしたら、この辺に座ってスケッチされたのでしょうか?などと思ってしまいます。 何枚も写真を撮っていると、トンボが指先にとまって・・・人なつっこいです!

P1040745
 車に乗っていると、タヌキがゆっくり出てきてトコトコと道路を横断!見ている私の方が車に轢かれなきゃいいけど!とハラハラ^^; 因みに蓼科では鹿も増えているそうです。 下が〔緑響く〕のコピーです。その下は〔ワンコ吠える〕?ヨピの写真にミーシャとソナを乗せてみましたが・・・如何でしょうか?場所は同じでも、全く雰囲気の違う2枚です。東山魁夷さん、怒らないでね^^;

931_l1

P1040936_3

« 霧ヶ峰~八ヶ岳 2010年夏 no.2 | トップページ | 霧ヶ峰~八ヶ岳 2010年夏 no.4 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

<緑響く>

御射鹿池、水面に影をおとす深い緑 …… きれいですねえ 

池畔の白い犬、ソナもミーシャもいいですねえ~  魁夷先生もきっとニコニコされて

おられるでしょう 

ヨピさん

写真、

ナイスです

指に止まったトンボ!

子どもの頃の懐かしい感覚を

思いだしました

蒼山庵様 おはようございます♪

本当に静かで、>水面に影をおとす深い緑

美しくて、感激しました

蒼山庵さんのブログご紹介頂けたお陰で、

知らずにいた御射鹿池に行くことができました。

ありがとうございました

魁夷先生、怒らないでにこにこして下さってますか!

良かった~

くるたんパパさん

対岸には行けなくなっていましたが

2匹を置いてみたくて

>ナイスです・・・ありがとうございます。

トンボって、自分から指に乗ってくるんですね。

子供の頃のくるたんパパさんを想像しています

絶対!優等生だったでしょう!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 霧ヶ峰~八ヶ岳 2010年夏 no.2 | トップページ | 霧ヶ峰~八ヶ岳 2010年夏 no.4 »