猛暑日
« 那須旅行 2010年夏 no.3 | トップページ | 霧ヶ峰~八ヶ岳 2010年夏 no.1 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
« 那須旅行 2010年夏 no.3 | トップページ | 霧ヶ峰~八ヶ岳 2010年夏 no.1 »
« 那須旅行 2010年夏 no.3 | トップページ | 霧ヶ峰~八ヶ岳 2010年夏 no.1 »
ヨピさん

家でじっとしていても暑いです。
こんなことなら、仕事に行けば良かったです
38℃だなんて、ぬるま湯につかっている感じですよね。
皮膚がふやけてしまいそうです。
家にいても暑いので、近くのスタバにでも出掛けて、
バニラ クリーム フラペチーノでも飲もうかと思います。
あっ、我が家は、昼間はエアコン使用禁止なんです。

セコすぎますよね
投稿: くるたんパパ | 2010年7月21日 (水) 10時49分
くるたんパパさん
今日は何度も外に出ましたが、その都度
車の外気温40℃超えでした。
社内に居た方が楽だったかもしれませんね。
でも、外回りだとしたら^^;だったら家の方が良いですよ。
スタバは良いですね。ゆっくり出来るし

バニラ クリーム フラペチーノで身体の中から涼しくなりそう
昼間のエアコン使用禁止は、セコくないです!カッコいいです

私は午前中は絶対につけませんが、お昼すぎると我慢出来ずについつい・・・
投稿: ヨピ | 2010年7月21日 (水) 20時54分
猛暑お見舞い申し上げます。
あの~、申し訳ないですが、
こちら只今21度です。
涼しい!
一日中、天然クーラーがきいています。
でも、反対に太陽がほしいです。
7月はずっと曇天。
トマトが赤くならないし、病気が出てしまいます。
中庸ってなかなかないものですね。
熱中症、わんこちゃんたちも大丈夫でしょうか。
投稿: ゆい | 2010年7月22日 (木) 16時05分
ゆい様 こんばんは♪
お見舞いありがとうございます
の世界です。
21度とは、うッ・羨ましい~憧れ
今年のゆいさんのトマトは、例年の甘さを
もっと上回る美味しいトマトでした。
そのトマトを沢山収穫できるためにも、
病気を吹っ飛ばす程のお日様が欲しいですね。
人間の体にも、農作物にも良い環境!難しいものですね。
ワンコと3日ほど高原に遊びに行ってきました。

元気で走り回っていました

気温はここより5~10℃ほど低かったので
お陰さまで、
でも、帰宅と同時に、あッ・暑い~です
投稿: ヨピ | 2010年7月24日 (土) 23時23分