転職祝い食事会
先週の土曜日の夜。次男の転職のお祝いの食事会をしました。イタリアン大好き長男夫婦や次男を是非連れて行ってあげたかったお気に入りのレストラン・アルティジャーノへ。
次男は大学卒業後ずっと勤めていた会社を退職し、お声をかけて頂いた会社へ転職しました。今、とても気持ちよく働けているようでホッとしています。名刺に記された役職は、小さい会社の事で、なんとも偉そうな「○○部長」。「今日の支払いは○○部長で♪」などと、みんなにからかわれていました。
アルティジャーノのお食事、残念ながらカメラを忘れて行き、写真はお嫁さんの写メを借りました。
ワンスプーンの前菜は、鮎・きゅうり・キャビアで感激の美味しさでした。
次はハムの盛り合わせ、自家製の生ハムやサラミ、テリーヌ・・・ピクルス、これで1人分で大満足。運転手の私とお嫁さん以外はワインと一緒にジックリ楽しんでいましたが、可哀そうにワイン好きのお嫁さんは、息子のグラスの匂いを嗅いで赤シソサイダーを飲んでる・・・「匂いだけ嗅いでるカグヤ姫(嗅ぐや姫)」と、夫のおやじギャグ(?)は久々に受けていました^^
パスタのラグ―ソースとリゾットはそれぞれがとっても美味しい。ラグーソースは、熊谷産のはまさり牛というお肉を使っているそうです。リゾットはカボチャの花とチーズの燻製が使われて美味~♪ 魚はカリカリに焼いたイサキで下に敷かれた野菜とアクアパッツァのソースが美味しかった。最後のデザートはかぼちゃのプリンで次男のプレートには、「転職おめでとうございます」の文字が書かれて感激でした。カメラを忘れたのが本当に残念です。
このお店、若夫婦だけで営業していますが、お洒落な奥様のよく気配りされて楽しい接客は最高!かっこいいです。奥様はパティシエで、デザートの時はシェフが交代し接客をして下さいます。シェフはイタリアに滞在しておられたので最近遊びに行った長男と話が弾んでいました。色々尋ねると調理方法や食材についても教えて下さいます。やっぱりここにして良かった~^^V とても気持ちの良いお店です。
子供達みんなが元気で活躍してくれているのは本当に嬉しい事で、「私は幸せ者だなあ^^」と、改めてお祝い出来る喜びを感じました。
« 晩御飯no.82 (秋刀魚) | トップページ | 芋菓子 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- かぼちゃプリン(2020.11.06)
- そば打ち体験(2020.09.09)
- トマト(2020.07.19)
- エスプレッソとチャイ(2020.06.19)
- イーストがない。(2020.05.18)
コメント