2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« ハロウィンのリボン | トップページ | 幸せな子猫ちゃん »

2010年10月27日 (水)

晩御飯no.83(秋の味…)

 今日10月26日、夕方から急に冷え込んで、外は木枯らしが舞っています。
秋の晩御飯!ですが、もう冬のご飯でなくちゃ・・・と焦ります^^;

【秋ナスの肉巻き】

友人にアイディアを貰って作ったものです。ナスと相性の良い豚バラ肉です。

P1050364

ナスは4又は6等分に縦に切り豚バラ薄切りを巻いて、フライパンで焼き色をこんがり付けて醤油・みりん・酒・砂糖で甘辛の味付けをして出来上がりです。ナスにしっかり火を通すと味がしみ込んで美味しいです。

【散らしずし】

女性が大好きな散らしずしも、秋の味覚の鮭とイクラです。

P1050068
干しシイタケを砂糖・みりん・醤油で甘辛く煮る、人参・ごぼう・レンコンも酒・砂糖・醤油・カツオだしで煮ておき、酢飯と混ぜる。それに塩鮭を焼いてほぐしたものも混ぜ合わせる。醤油漬けにしたイクラと錦糸卵をトッピングで出来上がり。

【秋刀魚の焼きびたし】

秋刀魚料理も少し気分を変えてみました・・・寒くなった今日見ると冷や奴が寒々しいです^^;

P1050039
頭を取った秋刀魚に切り目を入れて薄く塩をして焼く。オーブンでサツマイモ・生シイタケ・オクラも焼いておく。お吸い物より少し濃いめに作っただし汁に秋刀魚と野菜をつけて酢橘と青ジソの千切りを添えて出来上がり。

« ハロウィンのリボン | トップページ | 幸せな子猫ちゃん »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

ヨピさん

今朝も寒いです。

コートを着ているサラリーマンもチラホラいます。

我が家は昨晩から、

湯豆腐になりました。

秋刀魚もヨピさんの手にかかると

さらに豪華で品がよくなりますね。

さすがです。

くるたんパパ様 こんにちは♪

今朝は寒かったですね~

昼間はお日様が気持ちよく出て青空にぽっかり

白い雲・・・寒いけど秋らしいお天気でした。

寒い日の湯豆腐は本当にご馳走です

我が家も湯豆腐にしましょう!お豆腐は冷蔵庫にあるし^^V

今、さんまの甘露煮を作っています。

圧力鍋が頑張ってくれています。

おでんが魅力的だったのですが、安い秋刀魚にひかれました^^;

ヨピさん。

急に冷たくなった一日でしたね。

でもここにはおいしそうなものいっぱい並んでいて

気持ちがぽかぽかしてきました。

なすの肉巻き、手軽にできておいしそう・・・

秋なすがおいしいうちに試してみます。

盛り付けも取り合わせも、とっても勉強になります。

蒼山庵さんのところでの暖かいコメント、

ほんとうにありがとうございます。

ヨピさんの優しい絵、また拝見するのを

楽しみにしています。

ルカ様 こんにちは♪

本当に一気に冷たくなってきましたね。

なすの肉巻きは、ぐるぐる巻く一手間かけるだけで

バラバラで炒めるよりも、ぐっとご馳走になりました

盛り付けは、パプリカの赤をちょっとだけと

カイワレの緑で彩りが良くなりました。

野菜がお高いので安上がりに代用です^^;

ルカさんの詩が蒼山庵さんの写真と一緒になって

素敵な世界が広がって・・・いつも感動しています

「ルカさんの詩が入ってるかしら?」楽しみにお邪魔しています

私の絵、上手く描けましたらUPさせて頂きますね

ありがとうございます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハロウィンのリボン | トップページ | 幸せな子猫ちゃん »