水彩画
« 妻沼・千代枡さん | トップページ | 埼玉古墳 »
「趣味」カテゴリの記事
- 日本国際水彩画会YouTube(2023.05.21)
- 水彩画(2023.04.10)
- 水彩画、初めての入選(2023.03.22)
- WBC準決勝と水彩画(2023.03.21)
- 水彩画(2023.03.19)
コメント
« 妻沼・千代枡さん | トップページ | 埼玉古墳 »
« 妻沼・千代枡さん | トップページ | 埼玉古墳 »
« 妻沼・千代枡さん | トップページ | 埼玉古墳 »
« 妻沼・千代枡さん | トップページ | 埼玉古墳 »
小学生の頃、
紅葉の時期に必ず写生大会があって、
色づいた山々をどうやって書こうかと毎年悩んでました。
同じ色を使って、濃い部分や薄い部分を表現するのに苦労した思いがあります。
ヨピさんのように描けたら苦労しなかったでしょうね。
僕の故郷は今月初めが見頃だったようです。
釜石のフォトギャラリー(地元のカメラマンが運営)で
きれいな紅葉が見れますよ。
よかったらのぞいてみてください。
http://www15.plala.or.jp/HF-photo/newpage11.html
11/4の記事にきれいな写真が掲載されています。
僕の故郷は日本一紅葉がきれいだと思っています。
投稿: くるたんパパ | 2010年11月23日 (火) 16時10分
くるたんパパ様 おはようございます♪

・・・まさに錦秋ですね。
そう言えば小学校の頃って写生でよく校外へ出ていました。
岡山の街中で、車の行きかう反対側の店を描いたりしました。
今は交通が多く危険で絶対無理の場所です^^;
本当に時代が変わったなあ~などと思い出しました。
釜石のフォトギャラリー、拝見させて頂きました。
ご紹介いただきまして有難うございます。
絶対に行ってみたくなりました
素晴らしい紅葉
くるたんパパさんの故郷は本当に素敵です。
いつか釜石に行きたいです。
投稿: ヨピ | 2010年11月24日 (水) 08時32分
おはようございます。

しみじみと、ほのぼのと…… やさしいこころが描かせる絵ですね
>秋の公園<
…… ベンチで本を読む人。大気はますます澄んで、どこからかモズの鳴く声が
聞こえてきます。
>雪景色<
……ふるさとの雪景色でしょうか。三好達治「雪」を想いだしました。
太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ。
今朝の浅間山は真っ白。信州は冬の装いです。
今日も一日よい日でありますように
投稿: 蒼山庵 | 2010年11月24日 (水) 09時41分
蒼山庵様 こんばんは♪
素敵な言葉
を沢山ありがとうございます。
も、昨日の風で葉を落として
お陰さまで、ワンコも含めみんな元気な良い一日でした^^V
美しかった今年の紅葉
こちらの秋も、後少しのようです。
浅間山はもう真っ白な装い!蒼山庵さんのお写真がきれいです~☆

雪は周りの音も吸い込んで、静かな時間をくれるのでしょうね
昨年はこちらも雪の多い年でしたが
今年はどんな冬になるのでしょう?
いつも蒼山庵さんに励まして頂けて、

少しずつでも進歩していければ・・・と思っています。
ありがとうございます
投稿: ヨピ | 2010年11月24日 (水) 21時04分
ヨピさん、素敵な水彩画ですね。
淡くて優しい色合いが、ヨピさんそのものですね。
うっとり見入ってしまいました。
実物を見てみたいな~と思いました。
多くの人々を癒してくれそうですね。
投稿: ☆kiki☆ | 2010年11月27日 (土) 12時59分
☆kiki☆ 様 おはようございます♪
コメント頂きましてありがとうございます。


水彩画初心者・・・と言い続けて早や3年目です^^;
中々上達しなくて恥ずかしいのですが、UPしました
私もご他聞にもれず、褒められて育つ子?いえオバサンなのです(笑)
皆さんに褒めて頂けて有り難く、又頑張ろうと思っています。
実物は・・・まだ門外不出です。PCってちっちゃくなって便利です
投稿: ヨピ | 2010年11月28日 (日) 11時03分