2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月30日 (日)

だるまに願いをこめて

P1060053
 新年会で、友人が下さっただるまさん。きれいな空色に紅梅・白梅がついています。大安の27日に願いをこめて左目に墨入れました。目がちょっと小さい?私の願いはごくごく平凡な願い。右目に墨をいれるのは、願が叶った時か無事に一年を終える大晦日だそうです。このだるまさんと干支のうさぎさんと一緒に一年!まるで見守られているような心強い感じがしてきました。

やった~!サッカーアジア杯優勝

 「日本チーム強かった~~!」 感動の決勝戦!!思い切ったザック采配もバッチリ^^V 1点を巡る攻防戦は激しい戦い。延長で長友のパスから李のボレーシュートの瞬間、我が家だけでなく深夜の日本中で「やった~~!」と叫んでいたはず。娘が「お~~キャプテン翼だ!」感動のゴールだった。 そしてGKの川島にも神が降りた?相手のシュートをことごとく止めた。
 カタール戦以後の日本チームはとにかく「素晴らしい」の一言だった。「絶対勝つ!」の信念を持ちチーム一丸、ポジティブに闘いきった選手たちに・・・「感動を有難う~」。前向きに進むことって大切!やる気・元気をもらって、「寝不足だけど、さあ今日も頑張ろうっと^^」 

2011年1月27日 (木)

新年会

 25日、OL時代の仲間との新年会でした。八重洲北口直結のサピアタワー27階のメトロポリタンの〈天空〉でした。久しぶりに楽しいお喋りと美味しいお食事で、口が大活躍の一日(笑) みんなの愉快な話に、私は食べる方が忙しかったかも^^; 〈TENQOOビュッフェ&メインディッシュコース〉を頂きました。前菜がビュッフェ形式で、内容豊富で美味しいです。写真はその前菜の一部です。

2011012511480000_2

 今までの長い人生のほんのひと時、OL時代のわずか3年程を同じオフィスで過ごした仲間です。ずっと繋がっていられる幸せを感じました。みんな、夫々の環境で生き生きと自分の人生を歩んでいて、私も頑張らなくては・・・と元気をもらって帰宅しました。
 
 帰宅したら、以前カードのポイント交換で申し込んでいた体重計が届いていました。体重・体脂肪・内臓脂肪・BMI・基礎代謝・身体年齢が表示されます。「ダイエット競いましょう!」とブログ友達と誓い合ったのに・・・この処の新年会続きで、情けなや^^;体重は人生最高です。他は何とか標準値ギリギリでした。嬉しいのは身体年齢だけ4歳若いそうです^^V 毎日チェックすることで減量を目指します。 

2011年1月24日 (月)

晩御飯no.86

〈豚肩ロースとキャベツ煮込み〉・・・これは、先日お食事に行って食べたお肉が美味しくて、真似して作ってみました。お店ではバラ肉を使ってありましたが、ダイエットを目指す私と娘用に脂肪少し控えめに肩ロースを使いました。
①豚肩ロースかたまりを一人分100グラム位に切り、塩コショーして焼き色が付くまで炒める、玉ねぎみじん切りも透き通るまで炒める。
②圧力鍋に①を入れ、4人分でブイヨンキューブ1個とトマトホール缶1缶、赤ワイン1/2カップとバルサミコ酢 大匙3、砂糖小さじ1位を入れて10分位煮る。(調味料は目分量です、好みで加減して下さい)
③キャベツ半分を中心から4等分に切り、②に加え圧力を掛けて再び3~5分煮て塩コショーで味を調える。
マッシュルームがあったので③に入れて一緒に煮てみました。とろとろに煮た豚肉とキャベツがよく合い、一人分をキャベツ1/4個にしても食べられそうです。

P1050869
〈豚肩ロースとキャベツ煮込み〉は、この冬のマイブーム。もう一つ冬に美味しい白子を使った〈白子天ぷら〉にも嵌ってます。茹でてポン酢でたべる白子ポン酢も美味しいですが、一口大に分けて天ぷら粉を付けて揚げて熱々を食べるのが好きです。

P1060042
写真は右側が天ぷらです。左はメカジキの照り焼きと木の子炒め。全体が茶色で彩りが悪いので、変だけどトマトも一緒です^^;

2011年1月20日 (木)

佐野厄除け大師へ

P1060021

 18日、佐野厄除け大師へお参りしてきました。1月も半分以上経ち、もう混雑は終わっていると思っていましたが、何か所もある無料駐車場は満車でした。本堂までの道にはずっと「しばらくお待ち下さい」の立て札。三が日の混雑が想像できます。お参りして破魔矢とお守りを買って進むとほうきを持った小僧さんが。

P1060026 

 皆さんタワシで洗っておられましたので、私も真似て同じように洗い、「お掃除上手になるかしら?」などと思っていましたが、まったく違って・・・この小僧さんは〈子育て地蔵尊〉。親子連れがタワシで洗うことによって丈夫な子、まめな子、よく働く人間に育つといわれているそうで・・・お恥ずかしい^^; この脇には 「はけば塵払えば又も散り積もる 人の心も庭の落ち葉も 」の札が立てられていました。
 次に、おみくじを引きました。私は嬉しい〈大吉〉。「今年も良い事ありますように。」なるべく高い処に結ぼうと思いましたが届かず2段目に結びつけました。

P1060029
 お昼になり、佐野と言えば〈青竹打ちの佐野ラーメン〉。長男お勧めのお店を2軒回りましたが駐車場は一杯で入れず、走って行くうちに駐車場も広いお店の「永華」へ。結構混んでいましたが食券(ラーメンと餃子3個セット)を買い席に着きました。運ばれてきたラーメンです。

P1060033_2
 澄んだ色でサッパリとしたスープです。麺は手打ち(?)色々な太さがあり、ラーメンと言うより私にはツルっとした稲庭うどんに近い感じを受けました。ラーメンは硬めの麺が好きですので、私にはあまり合いませんでした。次に来たのが餃子。

P1060034
 これがビックリの大きさで、餃子だけで結構お腹一杯になりそう。大きくてもモチモチした皮とジューシーな中身がとっても美味しかった。私はラーメンの麺をお残しして餃子を食べきりました。
 とても寒い一日でしたがお参りして心がホッとし、ラーメンと餃子で身体も温かくなった一日でした。

2011年1月19日 (水)

嬉しい事

 16日の日曜日、娘の恩師でブログ友達、そして北海道の民宿にお邪魔したり、私の仕事(事情があって止めましたが^^;)にも力を貸して下さったり・・・何重にもお世話になっているYさんが、忙しい時間を割いて遊びに来て下さいました。話は3年半前や20数年前まで行ったり来たりして楽しい時間、夫も嬉しそう~。あれもこれもお話したいと思っていたのに時間はあっと言う間、4時間の語らいは、かけがえのない時間に感じました。お話出来て娘も私も元気倍増…是非!また来年お会いできるのを楽しみにしています。

P1060015

 今年は庭の蝋梅が去年の何倍も沢山咲いて、とってもいい香りがしています。去年まではヒヨドリが来てついばむのが憎く思えたのに、今年は、「どうぞどうぞ遠慮なく召し上がれ~♪」沢山の花に余裕で眺めています^^

P1060003

2011年1月16日 (日)

ベストセラー

 ベストセラー2冊です。ポプラ社小説大賞受賞で大騒ぎになった「KAGEROU」と、99歳の柴田トヨさんの処女詩集の「くじけないで」です。と言っても、今日の時点では前者はもう38位に後退していました。捨てようとする命の物語です、大騒ぎの割に酷評されている作品ですがストーリーを面白く読みました。ただ、「あり得ないでしょう!」「ダジャレが多すぎ!」などとおもいましたけれども。もう1冊は、本屋さんに行ったら売り切れ。帰宅後アマゾンで見ても入荷待ち状態でした。やっと手に入れて読んでみましたが、短い詩の中に、気負いのない元気の素が沢山あって、ホロっと涙が出てきました。いくつになったらこんな素敵な言葉が出てくるでしょう・・・私は、まだまだ若輩者です^^;P1060020

2011年1月13日 (木)

風船

 もう20年も前の事。娘の中学校で風船に手紙と確か花の種も付けて、空へ飛ばす行事がありました。その頃は、まだノンビリした良き時代だったのでしょう、今では個人情報などで問題になり、中学校のイベントには恐らく無いのでしょうね^^;
 忘れかけていた1か月後位に千葉県からハガキが届きました。「家の畑で○○さんの風船を拾いました。私は育児で忙しくしている農家の主婦です・・・」というような内容だったと思います。はるばる埼玉から千葉まで飛んで行き、やさしい方に拾われて便りがあったのです、感激しました。以来、娘はその方と年賀状のやり取りをしています。そして先日、年賀状と新鮮なお野菜が入った小包が届きました。
 サツマイモは、 既存のものよりはるかに美味しいからと名付けられた「べにはるか」という品種。綺麗な黄色の人参は「金美人参」で、サラダやジュース向きだそうです。さっそく人参を千切りしてドレッシングで食べてみました。人参の臭みがなく甘みのある人参でした。丹精して作られ送って下さったお野菜、大切に頂きます。

P1060001

P1060012 

 娘の思いを乗せて飛んだ風船が運んでくれた大切なご縁です。娘の中学時代から、時には農家の若い主婦の仕事の大変さを教えてくれたり、娘に励ましの言葉を添えてくれたりと、今まで続けて下さっている千葉の方に心から感謝しています。

2011年1月12日 (水)

晩御飯no.85(鏡開きと雪化粧)

 昨日・1月11日は鏡開き。小豆を煮てお汁粉を作りました。急いで圧力鍋で煮たら小豆が全部はじけてしまいました^^;

P1050999_2

 下のカボチャは「雪化粧」、去年の秋のプチファームゆいさんからのお取り寄せです。ゆいさんから「日持ちがするので冬至の頃でも食べられます」との事でしたが、頂きものがあったりでカボチャが重なり、お正月過ぎてから切りましたが、中も大丈夫で、〈カボチャの煮物〉にしたら甘みがあって美味しかったです。それと写真は、〈メカジキのソテー〉。塩コショーしたメカジキに薄く小麦粉をふってオリーブ油で焼いて、白ワインとポン酢醤油で味付けして黒コショーを振りました。付け合わせは太めの線切りの人参をオリーブ油で炒めて塩・コショーしてパセリのみじん切りを振りかけました。人参も甘く感じます。

P1050982 

 次は〈雪化粧のスープ〉。玉ねぎとベーコンを炒め、キャベツ・ジャガイモ・人参・ズッキーニ・セロリなど冷蔵庫にあるお野菜をどんどん追加して炒めブイヨンキューブ1個を入れて煮込み塩コショーで味を調節します。カボチャの甘みがポタージュのようでとっても美味しい!他はカキとエビのフライです。この時期の牡蛎は本当にミルキーで美味しいですね。

P1050994

2011年1月 7日 (金)

七草粥

 七草粥は、1月7日に無病息災を祈って、春の七草を入れて炊いたお粥。お正月から食べすぎで疲れた胃を休める為でもあるそうです。「お粥は嫌い!」と言う人がいますが私は大好きで、ついつい今朝も食べすぎて、お腹一杯~胃を休める事は出来なくて、トホホです ^^;

P1050990
 今朝は、この冬で一番の冷え込みでした。空気がピリッと冷たい朝でしたが、まだ雪はありません。そこで、いつも素敵な蒼山庵様のブログ写真の中から【初雪】」http://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2008/11/post-d4a2.html をお借りして描いてみました。水彩に白い雪はアクリル絵の具を使いました。

P1050992

2011年1月 6日 (木)

今年のお正月

P1050978_3   

 今年のお正月休みは土日も含まれ、あっという間に終わりました。我が家の年明けは長男夫婦のところのトイプードルのメルも加わり、ワンコ3匹が主役の賑やかなお正月でした。外出もワンコと一緒です。

Image2033
 下は、おばあちゃんに買って貰ったおそろいのワンピースを着たソナとメルです。女らしいでしょう?ミーシャはディズニーのセーターでしたがこの時はお休み中^^;
P1050951
 お節は、手作りは煮ものの炊き合わせや黒豆などで、お取り寄せ中心にして手抜きしてしまいました。テレビでスカスカお節が問題になっていましたが、これは中々充実した本格お節でした。

P1050915_2
P1050916_2
 松の内、関東では7日までで関西では15日までが一般的だそうですが、我が家は実家は関西、自宅は関東なので7日の朝で松も開け七草粥を食べることにしています。今からお粥をコトコト煮ています。

2011年1月 3日 (月)

あけましておめでとうございます

P1050979_2


          新年 あけまして おめでとう ございます。

              今年も、よろしくお願いいたします。

        皆様に幸多い一年になりますようお祈り申し上げます。

                            2011年 元旦

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »