今年のお正月
今年のお正月休みは土日も含まれ、あっという間に終わりました。我が家の年明けは長男夫婦のところのトイプードルのメルも加わり、ワンコ3匹が主役の賑やかなお正月でした。外出もワンコと一緒です。
下は、おばあちゃんに買って貰ったおそろいのワンピースを着たソナとメルです。女らしいでしょう?ミーシャはディズニーのセーターでしたがこの時はお休み中^^;
お節は、手作りは煮ものの炊き合わせや黒豆などで、お取り寄せ中心にして手抜きしてしまいました。テレビでスカスカお節が問題になっていましたが、これは中々充実した本格お節でした。
松の内、関東では7日までで関西では15日までが一般的だそうですが、我が家は実家は関西、自宅は関東なので7日の朝で松も開け七草粥を食べることにしています。今からお粥をコトコト煮ています。
« あけましておめでとうございます | トップページ | 七草粥 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
にぎやかなお正月だったでしょうね。

ワンちゃん達も加わって楽しそうです。
それにしても可愛い衣装ですね。
とてもよく似合ってます
おせち事件!
ビックリでしたね。
元旦に届かなかったり、腐っていたり…。
ひどいですね。
ヨピさんのお宅は大丈夫だったのですね。
美味しそうなおせちは
煮もの、黒豆、ローストビーフかな?、数の子の順で
いただきま〜す。
投稿: くるたんパパ | 2011年1月 8日 (土) 07時23分
くるたんパパ様


常にワンコが中心のお正月でした。
母が3匹に買ってくれた洋服ですが、たまたまこのワンピースは
カタログの表紙にも紹介されていたのを後で見ました
お転婆ソナには、今一つ似合わないんですよね
お節事件、今まででも聞いたことが無いですよね^^;
ですよね。

折角おめでたい日にみんなで・・・と思っていたのに
本当にガックリ
我が家のは大丈夫でお味も良かったですよ^^V
その三つはヨピ手作りです、遠慮なくどうぞ召し上がれ~
投稿: ヨピ | 2011年1月 8日 (土) 12時56分
やはり ヨピさんのところは豪勢ですね^^
うらやましいです。
きっとあっという間に売れ切れですね。
ワンちゃんたちも元気にお正月を迎えられてよかったですね^^
投稿: パソ母 | 2011年1月 8日 (土) 21時38分
パソ母様 こんばんは

豪勢・・・というか、手抜きお取り寄せがメインでしたから
とてもキレイでした。
こういうのは、食べないものもあり勿体ない気がします
来年は、手作り主体にしたい!・・・去年も言ってたみたいです^^;
ありがとうございます。

お陰さまでワンコも元気で年越し出来て幸せなお正月でした
投稿: ヨピ | 2011年1月 8日 (土) 23時47分