だるまに願いをこめて
« やった~!サッカーアジア杯優勝 | トップページ | 晩御飯no.87(甘エビ) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
« やった~!サッカーアジア杯優勝 | トップページ | 晩御飯no.87(甘エビ) »
« やった~!サッカーアジア杯優勝 | トップページ | 晩御飯no.87(甘エビ) »
だるまさんに目に墨を入れるのは
「願いが叶った時だけではなく、無事に一年を過ごせたとき」
って年の締めくくりのイベントとしてとてもいいですね
我が家の大晦日は美味しいものを食べて飲んで、酔っぱらって紅白を見て寝るだけですから…。
一年無事に過ごせたことに感謝しなくてはね。
ヨピさんの周りには
器用な方が多いですね
ヨピさンが器用な方だから
同じようなお友達が集まってくるのでしょうね
投稿: くるたんパパ | 2011年1月31日 (月) 05時43分
くるたんパパさん

大晦日に目をいれる時、一年にきっと感謝しながら
ゆく年を思うのが良いですね。
忘れないようにしなくちゃ・・・
いつも年末は全員集合で慌ただしく過ぎて行きます。
同じ・同じです。
お酒飲みさん達は、毎年飲んだくれて除夜の音を
聴いていますよ。
うさぎさんは先輩が作ってくれました。

すてきな人たちが周りに沢山いらっしゃるので、
私は黙ってついて行ってます
投稿: ヨピ | 2011年1月31日 (月) 13時50分