久しぶりに風邪をひいた^^;
ここ3年ほど風邪とは、とんと縁がありませんでした。ところが、昨日の朝からどうも喉の調子が変^^; いつも、すぐに葛根湯を飲んで救われていましたが、「まあ大したことないし、空気が乾燥してるからかも?」などと思っていたら、「これは間違いなく風邪だ!」で、遅ればせながら葛根湯を飲んで早く休みました。私は怪しいと思ったら葛根湯を使っているのです^^ 喉の腫れ位で大したことはありませんが3年振りの風邪に「バカは風邪をひかない」と言いますので、私って特別なバカではないのかも・・と喜びました♪
処で、下の写真はソナですが、どこかで見たワンコに似ていませんか?テレビはおろか今や銀幕デビューも果たした噂の〈 わさお 〉。どうでしょう? こんなバカな事言ってる(やっぱりバカ?)くらいの元気ですので、他事ながらご安心くださいませ^^V
« ここは行田市 | トップページ | おばさんと呼んで »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
コメント
« ここは行田市 | トップページ | おばさんと呼んで »
ヨピさん。
今日はこちらは久しぶりにとてもよい天気
でした。
がたくさんみたいですね。
それだけですごくうれしかったです。
そちらは
やはり雪で冷えたのではないですか?
葛根湯や生姜湯であったかくされて
どうぞお大事にされてくださいね。
投稿: ルカ | 2011年2月19日 (土) 17時00分
風邪をひかないことでは
負けませんよ!!
ということは、僕は大バカかも…。
そんな冗談をともかく、
お大事になさってくださいね。
わさおって、秋田か青森のぶさいくで有名な犬ですか?

ソナちゃんは全然似ていないですよ。
前足がかわいい
投稿: くるたんパパ | 2011年2月19日 (土) 17時33分
ルカ様 おはようございます。
生姜湯が良いですね。



そうでした
忘れていましたが、ルカさんのコメント読んで
早速飲みました。私、普段でも生姜湯大好きなのに
この冬は忘れてた
お陰で身体も温まり喉もすっきりします。
これで早くなおりそうです
教えて下さって、ありがとうございます
こちらの雪は1日だけなのに、雪に慣れてない地域だから大騒ぎでした^^;
投稿: ヨピ | 2011年2月20日 (日) 08時53分
くるたんぱぱさん

わ~残念!私の負けですね^^;
私はどこまで行っても中途半端、
くるたんパパさんに勝てるものなさそうだから勝ちたかった!小ばかな私です
ありがとうございます。ルカさんに教えて貰った
生姜湯のんで身体を温めて早く復活します^^V
わさお は秋田のぶさかわ犬^^なんとも憎めない可愛いワンコです

ソナの手に気付かれるとは、
さすが犬好きなくるたんパパさんですね。
この手が堪らないんです
投稿: ヨピ | 2011年2月20日 (日) 09時06分
ヨピさん
お加減はいかがですか?
私も関節、腰痛はありますが、内科系は大丈夫で風邪はもちろん、インフル、胃腸風邪など流行っていてもうつりません。
葛根湯は我が家も常備してありますが、今のところ出番はなさそうです。

鼻炎もずっと発症せず「老化で鈍くなった」と家族に言われています。
久しぶりに・・・という事はお疲れなのかも。
くれぐれも無理せずに、早く治して下さいね。
追伸:ヨピさんの南房総旅行の魚介類がとっても美味しそうで、昨日 家族で生寿司三昧しちゃいました~。 ダイエット明日からします。笑
投稿: piko | 2011年2月20日 (日) 12時12分
piko 様 こんにちは

でした。

油断禁物ですよ。
コメント頂いたのに返事が遅くなってしまってごめんなさい
実は、あれから38度5分まで熱が上がり
我ながら、ちょっとビックリ
今朝はやっと平熱に戻りましたがご心配をおかけしました
最近、私も友人に
「年取って鈍くなったのかしら?風邪ウイルスも感じないのかも^^」と
話していたところでした。
残念ながら、老化で鈍くはないみたいです
お~~生寿司三昧ですか!良いなあ~もう遠い昔の事のようです。

風邪が治ったら、お祝いに豪勢に食べたいな
投稿: ヨピ | 2011年2月22日 (火) 14時51分