おばさんと呼んで
久しぶりに引いた風邪は酷いものでした。高熱と喉・身体の痛み、それと鼻水と。何年も忘れていた風邪ってこんなに辛いものだったのかと再確認した次第です^^;
「掛かったかな?」と思ったその日は、姪の長男がある大学の学部二つ受験し終了後に泊まって行きました。熱を測ると動けなくなりそうなので、マスクしていつも通りに一緒に楽しく過ごしました。
この高校三年生は非常に面白い子で、どこから仕入れるのか、所謂”耳年増”。話していて、私の方が「え~そうなの~知らなかったわ^^;」と言うようなことが次から次へ。まだ国立の試験があるのでと一泊で帰って行きましたがこちらの大学が希望だそうだから、受かっていますように!と願っています。もうそろそろ結果が出ている頃だと思います。
余談ですが夫と姉は一周り以上年が離れています。ふと気になって聞いてみました。「K太君、鳥取のおばあちゃんの事はおばあちゃんと呼ぶでしょう?じゃ、その義妹の私の事は家で何んて呼んでる?まさか!埼玉のおばあちゃんじゃないよね?」 「えっ!家ではお母さんが埼玉のおばさんと呼んでるから僕たちもオバサンと呼んでます。」・・・あ~良かった~^^「K太君、そのままずっとオバサンで良いからね^^V」ホッとしましたが、こだわる事自体が年取った証拠ですよね~^^; それで安心したのかK太君が帰宅後ドッと寝込んでしまって、一昨日からやっと復活。何はなくても元気で居られる事は有り難い!大きな財産だと感じました。
« 久しぶりに風邪をひいた^^; | トップページ | 春?冬? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
- 蝋梅(2021.01.27)
コメント