2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« おばさんと呼んで | トップページ | 雛祭り »

2011年2月28日 (月)

春?冬?

 数日春を思わせるお天気でしたが、今日は朝から冷たい雨が降っています。午後には雪になるような予報、また冬に逆戻りです。
 一昨日、次男は同期友人の結婚式。娘は若い男性のお通夜でした。同じ一日、同じ時間を片や幸せの絶頂に居る人と、片や悲しみにくれる人と、両極端の時間を過ごしてきたのでした。
 今、雨が降り私にはゆったりと静かな朝!この同じ時間にも中東では戦禍に怯えたり、又彼の国では貧困で食べるものさえない人や子供達もいます。ニュージーランドでは地震で現地の人や高い志を持って学びに行った日本人の方達も瓦礫の下敷きになっています。はやく救出されるように願わずにはいられません。決して平和とは言えない日本だけど、まだ日本人は幸せ。まして、私は子供も順調に独立し社会生活を送り、私たち夫婦も無事退職し年金生活。腰が痛い、目が見づらい…など多少の事はあるけれど、こんな私に出来る事は何? 問いかけています。
 今、ヤクルトさんが、「もう雨にミゾレが混じってきましたよ~^^」冷たい雨で手の甲を真っ赤にしてお届けしてくれました。「ありがとう~お疲れ様。滑らないように気を付けてね。」お仕事には雨も雪もなく大変ですね!・・・やはりこれから雪になりそうです。 

              写真は、朝の陽ざしの中のお花です。

P1060411

« おばさんと呼んで | トップページ | 雛祭り »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あらためて、ヨピさんは素晴らしい感性をお持ちの方だと思いましたよ。この写真素晴らしいです。僕のような素人に言われても嬉しくないでしょうけどね

ニュージーランドの災害、ニュースをまともに見る事ができません。

「まだやりたい事が山ほどあったよね…」

天国に旅立つ若者達に、そんなふうに心の中でつぶやいてしまいました。

奇跡がおきますように…。

くるたんパパ様 おはようございます。

また写真を褒めて頂いて~

ありがとうございます。

センスの良いくるたんパパさんに褒めていただけて嬉しいです

来世では、くるたんパパさんの子供にうまれたいなあ~

我が家の子供たちよりも若い方が沢山!

本当に悔しい無念な思いでしょうね。

ご両親・ご家族などの辛さ・悲しさを思うと

胸が詰ります。

本当に奇跡が起きてほしいです・・・。

お風邪のほうはいかがですか?

今年の風邪は1度ひくと長引くようです。

陽気がころころ変わるからでしょうか?

どうぞ お大事にしてくださいね。

パソ母様 こんばんは。

ご心配頂きましてありがとうございます

お陰さまで、すっかり完治しました。

でも完全に治るまで10日近くかかりました^^;

今夜も冷えるようですね。

パソ母さんもお身体に気を付けて下さいね。

ところで、パソ母さん、最近清水亭にいらっしゃいましたか?

今日久しぶりに行きましたが、すっかりお料理が変わって、

ちょっとガッカリでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« おばさんと呼んで | トップページ | 雛祭り »