初めての記憶
恐ろしく記憶力の悪い私ですが、初めての記憶は?と考えてみました。
昼下がり、母が私に 「さあ、お昼寝よ 」
毛布をお腹に掛けられて、本を読んでもらってから
子守唄に合せてリズムを取るようにお腹をトン・トン・トン
それは大好きな時間
でも、少しすると、母は家事に戻っていき
私は、ただ・ただ「お昼寝 キライ! お昼寝 イヤダ!」
ずっとそう思いながら、ごろごろしたり、窓の外をみたり
広縁には、足踏み式ミシンがあり
掃き出し窓の向こうには、小さい庭と板塀
窓から畳の上に日が射し、時間が経つにつれ
その影の長さが少~し動いた
「さあ、起きて」と言われるのが待ち遠しかった
それが私の最初の記憶で、たぶん3歳ごろ?
毎日のことだったから、
記憶力の悪い私もきっと覚えているのでしょうね
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 荒川土手散歩(2021.03.01)
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
コメント