ゴールデンウィーク
ご無沙汰している間に風薫る5月に入り、立夏も過ぎて今日は本当に夏のような暑さでした。GW、既に毎日が日曜日の我が家ですが、子供達が帰ってきて賑やかな連休になりました。軽井沢に日帰りで行こうかと話していましたが、渋滞予測も凄いし、テレビから流れる渋滞○○㌔に恐れをなして諦めました。結局出かけたのは、長男達とワンコ三匹と入間のアウトレットでした。それも圏央道は順調に走ったものの、入間の出口で大渋滞^^; ここまで家から45分位だったのに出口で1時間半待ちました。今年のGWは近場が混んでいる!というのは本当!これなら軽井沢の方が近かったかも? 入間のアウトレットは殆どのお店がワンコ抱っこで入れるのが有り難い!入れないところは夫がワンコのお守りです。
「母の日が近いから、コーチのバッグ好きなのをプレゼントするよ^^」と言ってくれて・・・お気に入りのバッグを遠慮なく買ってもらいました。「ありがとう~」
ワンコ達にもお揃いで洋服を買い、その後もお店をブラブラみてショッピング、その内お腹も空いてきましたが、さすがにワンコ連れでは飲食店は入れず、テイクアウトのお店も行列。
そこでアウトレット近くにあるジョンソンタウンhttp://isonocorporation.com/へ向かいました。戦後アメリカ軍のジョンソン基地となり、その後アメリカ軍の住居として建て替えられたちょっと異空間、ここはどこアメリカ?って感じです。
敷地内にカフェやレストランが沢山あり、ワンコと一緒にテラスで食べられるレディーバグでお食事。爽やかな五月の風のテラス席で、有機野菜のサラダ・スペイン風オムレツ・ラタトゥイユ・パスタ・飲み物で1050円也。安くて味がよくて満足・満足。
その後、散歩しながら米粉パンのお店・Koigakuboへ。購入したもの全部ふわふわやさしい食感でとっても美味しいパンでした。帰りの道路は空いていて、あっという間に我が家に到着、楽しい一日でした。色々ありがとう~そして運転お疲れ様でした。
他の日は、ワンコ3匹との散歩やテニスでゆっくり過ごし、楽しかった我が家のGWも終わりました。
« 4月読書 | トップページ | 晩御飯no.89(魚のムースパイ包み) »
GWはお子さん達とショッピングで楽しまれたのですね。
入間のアウトレットはショッピング好きの我が家はまだ行っていません。
神奈川でも江ノ島水族館や八景島などは
ものすごい人だったようです。
今年は近場で楽しむ方が多かったのですね。
この時期恒例のGW期間中に海外に出掛けた方々の
帰国ラッシュなんて報道もあまりニュースでは
取りあげられていなかったみたいだし…。
それにしても、
ワンちゃん達楽しそうに走り回っていますね。
ジョンソンタウンも面白そうです。
沖縄って感じもしますね。
平屋=アメリカの家というイメージが強いですね。
GW明けの今日からまた電車が混みます
投稿: くるたんパパ | 2011年5月 9日 (月) 05時42分
くるたんパパ様
GWの唯一の外出がショッピングでした^^;
少し早めに出たし・・・これほどの混みようとは
もうビックリでした。
入間のアウトレットは店舗も沢山入っていますよ。
くるたん家の皆さんがいらしたら
朝から夕方まで楽しめると思います^^
そう言えば、次男が八景島シーパラダイスに行ったら
潮干狩りの人たちが大勢居て、恐ろしい混み具合だったと言ってました。
八景島も江の島も子供の居る家族連れには魅力の場所ですものね。
ジョンソンタウン、そうですね
仰るとおり平屋ばかり・・・だから
アメリカっぽいのですね^^;
ワンコ

はわざわざ出かけなくても
という感じでした。
近くの広場で走り回れば、大満足~
投稿: ヨピ | 2011年5月 9日 (月) 18時31分