晩御飯no.94(肉料理)
今日は、久しぶりに荒れ模様の天気で朝から雷と激しい雨。お陰で前日より15℃も低く涼しい一日になりました。最近の晩御飯です。
豚肉のハニーマスタード・・・①茹で豚を作っておく。豚肩ロースをタコ糸で縛り、生姜・長ネギ・ほぼ浸かる位の水を入れて沸騰させアクを取って、圧力鍋で15分。そのまま冷ましておく。② ①の茹で豚を1㎝の厚みに切り、塩コショー。③ フライパンを熱して両面を焼き色をつけ、ソース…赤ワイン・粒マスタード・はちみつ各大匙2 (4人分)を混ぜ合わせておく…を入れて絡めて出来上がり。バターでいためた舞茸・パプリカと盛り付け。他はジャガイモの冷性スープ、サラダです。
豚肉のハニーマスタード、簡単で美味しくて・・・ちょっとお洒落です。
チーズハンバーグ・・・①普通にハンバーグを作り、焼きあがりにフライパンの油を拭いてから、ソース(赤ワイン・ケチャップ・ウスターソース同量)を絡めて、とろけるチーズを乗せ火を切り、蓋をして2分で出来上がり。 ② 付け合わせは、ラタトゥイユ(オリーブオイルにニンニクの香りがでたら、2㎝角に切った玉ねぎ・赤黄パプリカ・ズッキーニ・ナス・トマトを炒め塩コショーで味付け)、茹でトウモロコシです。他は豆腐サラダと自宅で出来たゴーヤとキクラゲ・干しエビで作った佃煮(レシピは2008年9月の晩御飯no.61)。
チーズを乗せてちょっと蒸らしただけでしっとり美味しいハンバーグです。やはり夏のこの時期、ラタトゥイユも絶対美味しいですね。
夏野菜カレー・・・ビーフカレーです。きつね色になるまで炒めた玉ねぎやバナナや林檎、ジャムなど入れ煮込んだカレーに素揚げしたパプリカ・ナス・ズッキーニを加えました。他はトマトとコンソメスープ(J○Lのインスタントです^^;)。
これはお昼ご飯の冷麦です。1㎝角に切ったトマト・きゅうり・晩御飯no.93 のナスの揚げびたしを乗せ、薬味のシソ・万能ねぎ・生姜を天盛りして、麺つゆをかけました。ナスの揚げびたしが一味コクを増してくれます。
晩御飯、肉料理だけ乗せていくと、メタボ街道まっしぐらですね^^;
« グリーンカーテン | トップページ | ドラッカー夫人の元気 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- かぼちゃプリン(2020.11.06)
- そば打ち体験(2020.09.09)
- トマト(2020.07.19)
- エスプレッソとチャイ(2020.06.19)
- イーストがない。(2020.05.18)
コメント