晩御飯no.95(和食と・・)
今日のネットニュースで、「”食後コーヒー”体に悪影響も」という記事が出ていました。高脂肪の食事の後でコーヒーを飲むと、飲まない時に比べて血糖値が32%UPするそうです。
日頃、高脂肪の食事が多い我が家、おまけに食後のコーヒーも大好き!と来てはそれでなくても血糖値が高めなのに、これはちょっと危険です。メニューも考えなくてはいけません。
・・・と言う訳ではないのですが、今回は最近の和食の晩御飯です。
下は、【舞茸ご飯】。①舞茸を割いて、人参も小さめに刻み、醤油・みりん・酒・オイスターソース(2合の米に大匙1位)・カツオだしで煮てザルに上げる ②洗っておいた米と煮汁を〔炊き込みコース〕などの水加減に合せて炊き、最後に①の具を入れて炊き上げる。 ③盛り付けて塩ゆでしたインゲンを載せる。他は茶碗蒸し、ホウレンソウのお浸し、インゲンの白和え。オイスターソースを使うとコクがあって美味しい舞茸ご飯が出来上がります。ただ、ちょっと色が濃くなって茶色いご飯に・・・^^;
次は、【メカジキの照り焼き】。メカジキは薄く小麦粉を振ってからフライパンで表裏焼き、醤油・みりん・酒・砂糖を絡め、照りつけます。最後にエリンギも一緒に焼きます。他はこの処、嵌ってるナスの揚げびたし、しし唐も包丁で切り目を入れてから一緒に揚げて。キャベツ・人参・玉ねぎのコールスローサラダはフレンチドレッシングに少しのマヨネーズを加えて。小松菜・油揚げ・わかめの味噌汁。それと、今年初物の栗、手首が痛いので、ただ茹でただけです。
次も脂肪控えめな、【えびチリ】。①ブラックタイガーは背を開いて背ワタを取り酒・塩・生姜搾り汁で下味をつけ、直前に片栗粉と卵白少々を絡めて、サラダ油で炒めます。 ② ①にニンニク・ねぎのみじん切りを加え、豆板醤・酒も加える。③ 予め合せておいた〈ケチャップ大匙3、砂糖・醤油大匙1、水・大匙3、片栗粉小さじ1〉を②に加えてとろみが出たら出来上がり。他は春雨サラダ。春雨・きゅうり・卵薄焼き・ハムを酢・砂糖・塩・ごま油・擦り胡麻で和えたもの。わかめスープ。デザートは、トマトのコンポートと白のスパークリングワインのゼリーです。ワインゼリーは、①150ccの水、砂糖大匙3を鍋で砂糖が溶けるまで煮て火を消し、粉ゼラチン(お菓子用の一袋5gのもの)を振りいれ溶かす。② ①に白ワイン150ccを入れて混ぜ、冷やしてから冷蔵庫で固める。これでワインゼリーの出来上がり ③少し緩めのゼリーができますので、スプーンでかき混ぜて器に盛り、真中にトマトのコンポートを乗せました。ワインゼリーは簡単で、赤・白どちらでもシャーベットやフルーツと合せて、おいしいデザートができます。
« 加藤登紀子コンサート | トップページ | 万歩計と水彩画 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 秋田蕗(2023.05.07)
- タケノコとシューマイ(2023.04.12)
- タルトタタン(2023.03.19)
- 北の国から(2022.09.04)
- 美味しい物(2022.05.29)
食後のコーヒーが体に悪影響だなんて…
昼は必ず食後にコーヒーを飲むのが習慣になっています。
飲まないでいられるかなぁ〜。
季節にマッチした料理ですね。
先日、職場にお弁当を持ってきた人も舞茸ご飯でした。
茶碗蒸しもおいしそう。
そういえば今年はまだ栗を食べていないなぁ〜。
昨晩いただいた治部煮も美味しかったけど、


ヨピさんの料理のほうが美味しそう。
本日のメニューで一番いただきたいと思ったのは、
「ナスの揚げびたし」でした
たべたーい
投稿: くるたんパパ | 2011年9月14日 (水) 07時44分
くるたんパパ様
ちょっと衝撃的な情報ですよね^^;
高脂肪の食事をしなければ大丈夫のようですよ。
コーヒーを飲むのは、一つの区切りでもあるし
ちょっと外せないですよね。
お互いにお食事の内容に気をつけた方がよさそうです!
舞茸は今では季節を問わずありますが
のイメージですね。
舞茸を含むきのこ類は秋
くるたんパパさんは、石川へご出張なのですね。


金沢で召し上がった郷土料理の治部煮、美味しいでしょうね~
本場のたべてみた~い
投稿: ヨピ | 2011年9月14日 (水) 20時17分
ヨピさん。

ご無沙汰しています。



治部煮の話題に,思わず参加したくなっちゃって,
初めてくるたんパパさんのところにおじゃましてしまいました。
PCの中で拝見している方がこの町にいらっしゃったのかと思うと,
それだけでうれしくなってしまいました。
駅の近くに,くるたんパパさんの足跡が残っているかも・・・
投稿: ルカ | 2011年9月14日 (水) 22時36分
ルカ様





こちらこそご無沙汰してます。
治部煮の話が出て、先ず
「ルカさんの金沢の郷土料理!!」と思いました
くるたんパパさんのブログ、とても温かくて素敵で
私はPC開ける日は、殆ど毎日お邪魔しています^^
このルカさんのお気持ち、同感です。
懐かしい人が来てくれるような嬉しい気持ちになりますよね。
金沢の町中で、ひょっとしたらすれ違ってたかも
ワクワクしますね
ルカさんのコメント、くるたんパパさん絶対喜んで下さいますよ!
ヨピは、なんだか仲人さんの気分で楽しいです
投稿: ヨピ | 2011年9月14日 (水) 23時34分