« 薔薇の花束 | トップページ | ドラッカー夫人には なれない^^; »
今日はもう9月7日。6月にゴーヤと一緒に植えた西洋朝顔の”ヘブンリーブルー”がやっと咲き始めました。ゴーヤの蔓と一緒にドンドン伸びてテラスの天井に届いて下がってきて、昨日初めて1つ花をつけたら、今日は3個。秋の気配を感じる頃になってから咲き始めました。”ヘブンリーブルー”は、天上の青、天空の青?・・・その名の通り、美しい青色の花です。朝顔だけど夕方まで開いており10月まで楽しめるそうです。
台風による被害、とても見ていられない状況です。 暗い話題が多い中、 この朝顔の写真はこころ安らぎます。
朝顔なのに夕方まで咲いているなんて 力強さを感じますね。
「ホッと ひと息~♪」は 今月で丸6年、そして7年目に突入ですね。
おかげ様で、ホッとひと息させていただいております。
投稿: くるたんパパ | 2011年9月 9日 (金) 08時10分
くるたんパパ様 台風12号のもたらした被害、 ゆっくりと移動していきながら被害がドンドン大きくなって お見舞いを入れようと思ったのですが 思いを言葉に出来なくて消して、朝顔だけにしました ヘブンリーブルーはとても丈夫・逞しい朝顔です。
そうなんですね もうすぐ6年経つのですね!忘れていました^^; どうってことない私の記事に丁寧にコメントを下さって、 いつも感謝しています。 くるたんパパさん、ありがとうございます
投稿: ヨピ | 2011年9月 9日 (金) 13時51分
ヨピさん
綺麗な朝顔ですね~。 朝顔って、小学生の時に植えて観察日記をつけて・・と 子供の花のようなイメージがあって・・・。 こんなに綺麗で、名前も「ヘブンリーブルー」なんてとっても素敵で、しかも10月まで楽しめるなんて。 来年、うちでも咲かせたい!と思っちゃいました。
投稿: ☆kiki☆ | 2011年9月11日 (日) 15時09分
☆kiki☆さん 朝顔=観察日記ですよね^^ 「ヘブンリーブルー」という名前に魅かれて たしか道の駅のようなところで購入しました。 とても丈夫で蔓はガンガン伸びて葉も大きいのですが 開花はとっても遅いです^^; でも咲きだしたら毎日で楽しんでいます。 今日は15個咲いています^^V
投稿: ヨピ | 2011年9月12日 (月) 14時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
台風による被害、とても見ていられない状況です。
暗い話題が多い中、
この朝顔の写真はこころ安らぎます。
朝顔なのに夕方まで咲いているなんて
力強さを感じますね。
「ホッと ひと息~♪」は
今月で丸6年、そして7年目に突入ですね。
おかげ様で、ホッとひと息させていただいております。
投稿: くるたんパパ | 2011年9月 9日 (金) 08時10分
くるたんパパ様


台風12号のもたらした被害、
ゆっくりと移動していきながら被害がドンドン大きくなって
お見舞いを入れようと思ったのですが
思いを言葉に出来なくて消して、朝顔だけにしました
ヘブンリーブルーはとても丈夫・逞しい朝顔です。
そうなんですね

もうすぐ6年経つのですね!忘れていました^^;
どうってことない私の記事に丁寧にコメントを下さって、
いつも感謝しています。
くるたんパパさん、ありがとうございます
投稿: ヨピ | 2011年9月 9日 (金) 13時51分
ヨピさん
綺麗な朝顔ですね~。
朝顔って、小学生の時に植えて観察日記をつけて・・と
子供の花のようなイメージがあって・・・。
こんなに綺麗で、名前も「ヘブンリーブルー」なんてとっても素敵で、しかも10月まで楽しめるなんて。
来年、うちでも咲かせたい!と思っちゃいました。
投稿: ☆kiki☆ | 2011年9月11日 (日) 15時09分
☆kiki☆さん
朝顔=観察日記ですよね^^
「ヘブンリーブルー」という名前に魅かれて
たしか道の駅のようなところで購入しました。
とても丈夫で蔓はガンガン伸びて葉も大きいのですが
開花はとっても遅いです^^;
でも咲きだしたら毎日で楽しんでいます。
今日は15個咲いています^^V
投稿: ヨピ | 2011年9月12日 (月) 14時12分