雪が降りました
今朝は庭に少し雪が積りました。今日は館林の病院受診日でした。ここより北だし、雪で受診する人が少ないのを期待!私の車はスタッドレス履いてるので自信満々(笑)出かけました。でも利根川を渡ったら、まったく雪はありません。今日の雨は関東南部の東京や神奈川の方が沢山降ったようです。
雪はなくても期待通りで、いつもと同じ時間なのに受付番号いつもは120~150番が今日は70番。午前中にリハビリと診察・注射、会計も終わりました。前回から自宅リハビリを頑張った甲斐あって「少し元に戻ったね」と言われちょっと明るい気分です。
いつも通院のたびに通る道に松並木があります。この松の木達、ワラを腹巻のように巻いて貰っています。以前から通る度に「あんなに少しの寒さ対策で大丈夫なの?」と気になっていましたが、今調べてみたら・・・防寒だけでなく、害虫をワラに潜らせて春先に取り除く為もあるそうです。「なるほど~すっきり^^V」、早く調べれば良かったです。
« 寒いです | トップページ | 誕生日プレゼントと重曹 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
- 蝋梅(2021.01.27)
コメント