2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« シナモンロール | トップページ | 運動公園の桜 »

2012年4月 9日 (月)

桜 満開

 4月7・8日の上野公園は50万人もの花見客だったそうです。9日に埼玉古墳にお花見に行ってきました。風もなく気温23度の絶好のお花見日和。空と桜と緑と・・・やさしい彩りの季節をゆったりと楽しめる幸せをしみじみと感じました。

 満開の桜のトンネルです。

P1070905
 桜のトンネルから丸墓山を見上げました。

P1070916
 桜のアップ。細い枝に沢山の桜の花、重そうです。

P1070914
 88歳の母も広い埼玉古墳公園を散歩。3500歩程のウォーキングでした。

P1070924
 ミーシャも元気で散歩。食欲旺盛で病院とも縁が切れていますが、白内障が進み目が見辛くなって、私の靴音や声を頼りに歩いてきます。マザコンは益々激しくなり、私が居ないと午後からズ~っと遠吠えし、抱いても何しても止めないそうです。夫曰く「元気だから半端じゃなく大きい声だよ^^」。ご近所の奥さん達も「ヨピさん、昨日お出かけだったのね^^」、私が外出している事が解ってしまう程大きな声の「だだっ子ミーシャ」です。

P1070937
 こちらは、いつも元気なソナ。目ざとく他のワンコを見付けては、「ウ~!ワンッ!!」吠えかかります。リードを引っ張って止めますが、自由に動けたらソナは一体どうしたいのでしょう?突進して行って相手のワンコに決闘でも挑むつもりでしょうか?血の気の多い「お転婆ソナ」です。

P1070948_2 

« シナモンロール | トップページ | 運動公園の桜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昨日はほんといい陽気でした

そちらは24,5℃まで気温が上がったとか、

ニュースで言っていましたね。

お母様もお元気そうで、何よりです。

サラリーマンも昨日あたりからコートを脱いで出勤している人が多かったです。

春本番ですね

くるたんパパ様

いつも有難うございます。

熊谷24.5℃でしたね。埼玉古墳は隣町の行田市ですが

陽射しが強くTシャツで丁度良かったですよ。

明日の午後からは雨予報、花散らしの雨になりそうですね。

お陰さまで母も「気持ち良い散歩だった^^」と喜んでいました。

土・日は入学式が多かったですね。

アッ!そう言えばくるたんさんも・・・

の下の入学式は、一層晴れやかだったでしょうね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« シナモンロール | トップページ | 運動公園の桜 »