歓喜院聖天堂
あじさい寺を出て熊谷市妻沼町の【歓喜院聖天堂】へ。8年がかりで創建当初の華麗な色彩に復元され、なんと!今年の5月に国宝に指定されたのです。以前に(8年以上前ですね)母と訪れた折、本殿の彫刻の素晴らしさに目を見張りました。その時は塗りは全部はがれて古い木肌のままの彫刻でした。
本堂の拝観をしてきました。(拝観料は700円です)今までは平日は閑散としていましたが、さすがに国宝に指定されてからはかなり賑わっているそうです。
丁度観光ボランティアの方が本殿の説明をして下さっていました。
それぞれの彫刻に説明があり、詳細は熊谷のホームページhttp://www.city.kumagaya.lg.jp/kanko/midokoro/menumasyoudenzan/kangiinkokuho.htmlをご覧ください。(右側もクリックしてみると簡単な説明があり面白いですよ。)
とは言え、写真を何枚か紹介します。これは床より下にあり、唐子が遊ぶ様、春夏秋冬3つずつの内の一つで凧揚げです
次は、床を支えているような猿です。一面に3匹ずつ居てそれぞれ違ったポーズで面白いです。
本殿の正面。曲線を描いた屋根とその上に尖った屋根、珍しいです。その下の彫刻は6種類の技法を使ったもので透かし彫り・浮かし彫り・丸彫り・籠彫り…あと二つ、教えて貰ったのに…思い出せません^^;
次は正門の貴惣門(きそうもん)。この造りは山口県・岡山県とここの3か所にしか無い珍しい門です。妻側(横)の破風の形が山が三つ重なったようになっています。
聖天様は縁結びに御利益がありますので、しっかりお参りしてきました。お昼になり老舗の鰻屋の〈千代枡〉さんへ。以前にも紹介しましたが、田山花袋の『残雪』の舞台との事で、かなりレトロなお店です。夫はうな重、私と娘はちょっと嬉しい「縁結び定食」。半分の鰻はふっくらと、稲庭うどんも透き通ってつるつると、とても美味しく頂きました。「縁結び定食」は千代枡さんだけでなく妻沼町の他の飲食店でも色々なパターンで提供されています。
美しい彫刻が圧巻です。お近くの方は是非一度、埼玉日光・聖天様へ国宝をご覧にお出かけ下さいませ。
教養がないので、まったく知りませんでした
日光まで行かなくても、素晴らしい建物が関東にもあるのですね。
家族で出掛けられたのですね。
鰻もいいけど、この時期は稲庭うどんをスルッといただきたいです
投稿: くるたんパパ | 2012年6月16日 (土) 18時56分
くるたんパパ様
こちらにもありがとうございます^^
国宝に指定される事になって、まだ一カ月ですので
ご存知無い方の方が多いはずですよ。
ちょっと熊谷市の観光大使になった気分です^^V
珍しく娘が平日休みを取り、親子で出掛けてきました。
稲庭うどん、細めのおうどんが良いですね。
お出汁も丁度よくて美味しかったですよ
暑くて食欲無い時に冷たい稲庭うどんだと食べられそうですね^^
投稿: ヨピ | 2012年6月16日 (土) 21時51分