« 既に30度^^; | トップページ | 軽井沢星野エリア »
日本シャンソン館のモネの庭・・・またまた美しい写真http://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2012/05/post-a6d1.htmlをお借りしました。「蒼山庵様、いつもありがとうございます o(_ _)oペコッ」 ジベルニーのモネの水の庭、日本の太鼓橋風の橋にかかる藤の花。モネの庭そのままの雰囲気の日本シャンソン館の4月末の風景を描かせて頂きました。
次は昨日友人が届けてくれた夏野菜。右奥はとってもきれいな丸いズッキーニですが、絵にするのは難しくて・・・^^;
夏野菜の絵は、これまでのタッチとちょっと違いますよね。 なすがとてもリアルです。
そのままガブッといきたいですね
投稿: くるたんパパ | 2012年7月 5日 (木) 19時13分
くるたんパパ様 こちらにもありがとうございます。 夏野菜はカラフルで、その上、取り立て野菜はツヤツヤと 本当にきれいで美しいです。 新鮮さを描きたくてチャレンジしてみました
投稿: ヨピ | 2012年7月 5日 (木) 21時34分
ヨピ様 22日にシャンソン館で「パリ祭コンサート」がありますので家内と行く予定です。 モネの庭は睡蓮がきれいに咲いていることでしょう。
夏野菜の水彩画!素敵です わが家の庭もトマト、ピーマン、シシトウなどが生り始めました。 庭の使用権は家内が95%、残り5%のわずかな土地に、私の百日草が27本、大きな蕾をつけ始めました
投稿: 蒼山庵 | 2012年7月 8日 (日) 14時05分
蒼山庵様 いつもありがとうございます。 シャンソン館の「パリ祭コンサート」いいですね、奥様と楽しまれてください ちょうど睡蓮が見頃とは、まさにモネの睡蓮のようでしょうね。 お写真が楽しみです
家庭菜園で採れる野菜は一際美味しいでしょうね 蒼山庵さん宅の美しいお庭は、奥様ならではの完璧さですね。 5%使わせて頂けるだけでも有難い事だと思います 手入れの行き届いたお庭で咲き揃う27本の百日草が楽しみですね
投稿: ヨピ | 2012年7月 8日 (日) 18時26分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
夏野菜の絵は、これまでのタッチとちょっと違いますよね。
なすがとてもリアルです。
そのままガブッといきたいですね
投稿: くるたんパパ | 2012年7月 5日 (木) 19時13分
くるたんパパ様

こちらにもありがとうございます。
夏野菜はカラフルで、その上、取り立て野菜はツヤツヤと
本当にきれいで美しいです。
新鮮さを描きたくてチャレンジしてみました
投稿: ヨピ | 2012年7月 5日 (木) 21時34分
ヨピ様
「パリ祭コンサート」がありますので家内と行く予定です。 モネの庭は睡蓮がきれいに咲いていることでしょう。
22日にシャンソン館で
夏野菜の水彩画!素敵です
わが家の庭もトマト、ピーマン、シシトウなどが生り始めました。

庭の使用権は家内が95%、残り5%のわずかな土地に、私の百日草が27本、大きな蕾をつけ始めました
投稿: 蒼山庵 | 2012年7月 8日 (日) 14時05分
蒼山庵様

のようでしょうね。

いつもありがとうございます。
シャンソン館の「パリ祭コンサート」いいですね、奥様と楽しまれてください
ちょうど睡蓮が見頃とは、まさにモネの睡蓮
お写真が楽しみです
家庭菜園で採れる野菜は一際美味しいでしょうね
ですね。


蒼山庵さん宅の美しいお庭は、奥様ならではの完璧さ
5%使わせて頂けるだけでも有難い事だと思います
手入れの行き届いたお庭で咲き揃う27本の百日草が楽しみですね
投稿: ヨピ | 2012年7月 8日 (日) 18時26分