やっと出逢えたシロノワール
名古屋のブロガーさんの処で、たびたび目にしていたコメダ珈琲のシロノワール。なんとも美味しそうで、「是非一度食べたい!」でも、我が埼玉県には中々出店がなくて諦めていました。数日前ネットでふらふらしていたら、何と!去年から県内に数店舗開店しているではありませんか、しかも家から30分掛からない上尾市にも。娘も興味津々で友人と三人でモーニングサービスに間に合うように行ってみました。
Lサイズでお願いしたコーヒーは、さすが珈琲店だけあって美味しかったです。サービスの茹で卵、卵だけで食べるのは久しぶりで美味しかった、トーストは普通(でもサービスですからね)。
さて、念願のシロノワールです。モーニングサービスも頂いたので、ミニサイズです。温かいデニッシュの上にソフトクリーム、メープルシロップも掛けて・・・あったかくて冷たくて甘くて・・・「美味しい~♪」。これを考えたコメダ珈琲さんに拍手ですね。何年も待って出逢えたシロノワールでした。
« ペロスケ&ミーシャの水彩画 | トップページ | 北海道のジャガイモ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山椒の実(2023.06.07)
- 秋田蕗(2023.05.07)
- タケノコとシューマイ(2023.04.12)
- タルトタタン(2023.03.19)
- 北の国から(2022.09.04)
こんばんは! ご無沙汰です。
出会えたのですね。シロノワール~
温かいデニッシュとソフトクリームがホント美味しいですよね。

こちらでは店によって温めないデニッシュもあるんですよ。
なんだか一緒にテーブルを囲んでモーニングを頂いているような気がしてきました。
投稿: piko | 2012年9月27日 (木) 22時46分
piko 様
こんばんは~!私の方こそご無沙汰しています。
pikoさんの処で、いつも指を咥えてみてましたが

や~っと念願のシロノワールに会えました^^V
本当に美味しかったです
温めないデニッシュは焦らないで食べられて、
それも又いいでしょうね^^
店は違ってもコメダ珈琲で、同じものを食べている!

距離が一気に縮まるような、ちょっと嬉しい気持ちです
投稿: ヨピ | 2012年9月27日 (木) 23時04分
喫茶店が次々と閉店して、
駅前のカフェだけが増えている時代に
「コメダ珈琲」だけは着実に店舗を増やしているようですね。
郊外型で駐車場もあって、結構経費がかかるような気がしますが、きっとメニューがよくってお客さんが増えていのでしょうね。
ちょっとおいうか、かなり気になりますね。
近所にもあるので、今度是非出掛けてみようと思います。
投稿: くるたんパパ | 2012年9月28日 (金) 05時53分
くるたんパパ様
喫茶店の閉店、多いですね。

この「コメダ珈琲」は凄い勢いで店舗を増やしていますね。
珈琲とシロノワール、美味しかったですよ。
女性は大好きだと思います^^
上尾店も駅からは遠いですが、
国道沿いにあり駐車場にも入りやすくなっています。
店内は広々としていますが、も空席は僅かでした。
名古屋メニューの味噌カツサンド?バーガー?なんていうのもありましたよ。
店内ゆったりして、接客もよく、ゆっくりできるのも魅力だと思いました。
是非一度お試しくださいませ
投稿: ヨピ | 2012年9月28日 (金) 09時12分