夫のヘアースタイル
三か月ほど前の事です。
夫 「髪切ってこようかな。」
私 「まだいいんじゃない?今がちょうど良い長さだと思うけど・・・。」
夫 「いや、もう鬱陶しいから切ってくる。」 と出掛けて行きました。
帰ってきた夫をみて唖然!「ん~^^; 酷い!酷すぎる!!」
スポーツ刈りから若さを差し引いたオヤジ風?
・・・と言うか、とにかくカッコ悪さだけが目立つ
ちょっとショック、残念なヘアスタイル。
文句を言う私に、夫は「これで良いんだ、格好なんかどうだっていい!」
そして、数週間して前の職場の皆さんとの飲み会に出掛けて行きました。
帰宅後 「みんなから似合わない、カッコ悪いと言われた。
散々だったから、やっぱり伸ばすことにした。」
奥さんの言葉には動かなくても、会社仲間の言葉は気になるようで
今、酷かったヘアースタイルはかなり落ち着いてきました。
ついでなのか?何を思ったか?髭まで伸ばしていますが
これが又、髭が薄くてこの先どうなることやら・・・ココだけの内緒の話でした。
寒くなってきました。埼玉古墳の蓮池はすっかり色をなくして寒々しいです。
« 加山雄三コンサート | トップページ | 最近読んだ本 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
>「これで良いんだ、格好なんかどうだっていい!」
なんか、分かりますよ。
でも本当は気になっているんですよね。
ヘアスタイルを変えられるだけでも幸せなことです。
年と共に薄くなったり、白くなったりしますからね。
髭は貫禄がでるので、いいかも。
勤めているときは伸ばしたくても伸ばせないですから…。
>髭が薄くて
もじゃもじゃ髭よりも
イチロー選手みたいな髭で
清潔感もあっていいと思いますよ。
投稿: くるたんパパ | 2012年11月22日 (木) 05時37分
くるたんパパ様
会社勤めの方は思うようなヘアスタイルには出来ませんよね。

どんな風にも出来るのに、選りにもよって
それですか!?
頭の痛い、残念な夫の頭でしたよ。
そうかあ
イチロー選手風ですね。
それを目指して頂きましょう!
私はこのままでは、ホームレスさんの仲間入りかと思ってました。
投稿: ヨピ | 2012年11月22日 (木) 17時28分