2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月28日 (木)

逃げる二月

P1080846  
                今日は久しぶりのポカポカ陽気。
              暖かいと庭に出るのも気持ちが良い~♪
                 草花の手入れも久しぶり^^;
           「寒い・寒い」と言ってる間に、今日で2月も終わり。
             一月は行く、二月は逃げる、三月は去る。
         うかうかしてたら三ヶ月があっという間に過ぎて行きます。

2013年2月26日 (火)

水彩画教室

 月に2回水彩画教室に参加しています。前の教室に2年通って
今の教室に移ってから来月で丸2年です。

 今の教室は静物が主体で、スポークというはかり棒で計測をして下書きします。
私はこの”計測”というものが大の苦手で上手くできませんでした。
「私には向いてないかも(;д;)」 落ち込む日々が続きました。

 でも、強烈な前の教室の先生と違い、今の先生は穏やかで
下手な絵でもアドバイスと共に、必ずどこかを誉めて下さいます。
説明や話の中でのお茶目で愉快な雰囲気も先生の魅力です。

 落ち込んでも続けてこられたのは、そんな先生のお陰。
それと、途中から入れて頂いた教室での居心地もよかったから。
絵を描くことが好きで、教わりながら継続していけば
少しずつでも上達していける!と信じる事が出来たから。
・・・そんなこんなで、計測はまだまだ苦手ではありますが^^;
これからも教室にはずっと通いたいと思っています。
 ↓これは教室でみんな同じ題材で計測して描いた静物、苦心の作品です。  

P1080747
 ↓こちらは楽しみながら描いた自己流の〔椿〕。蒼山庵さんの素敵な写真http://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2010/02/post-825f.htmlをお借りして描かせて頂きました。

P1080851

2013年2月24日 (日)

鴻巣びっくりひな祭り

 今年も「鴻巣びっくりひな祭り」が開催されています。

①〈市役所ロビー〉には、高さ日本一の31段7mのひな壇、

②鴻巣駅直結の〈エルミ鴻巣〉には、11段3mの五角垂ひな壇、

③〈花久の里〉には、17段4mの六角垂ひな壇が飾られています。

今年は、母と〈花久の里〉のひな祭りに行ってみました。

P1080822
 花久の里サロン、中心に六角垂ひな壇、周りに木目込みのお雛様や、「人形と花の里・鴻巣」のキャッチフレーズの通り、色とりどりきれいな花が飾られています。白い壁に黒い柱や梁、旧家の佇まいに赤い毛氈が似合います。

P1080830re

P1080829_2
 お茶室には、地域の人達で作った吊るし雛も飾られていました。

P1080839
 〈花久の里〉の中にはお食事処・〔花音里うどん〕があります。
B級グルメで有名な鴻巣名物・川幅うどんを食べてみました。お店によって幅が広いものは10㎝もありますが、ここは3センチほどで名古屋名物きしめんの2~3倍位でしょうか。ひな祭り期間で、可愛いひなあられが付いていました。

P1080831
 この季節の公園は冷え冷えとして、椿だけが赤く色付いています。
      水彩画で、寒椿を描いてみました。

P1080847_2

2013年2月17日 (日)

ヨピ牧場^^

          牛さん2匹?いえ!2頭です。
 
    白黒ぶちと茶色のぶち模様、どちらもホルスタインです
 
           「 可愛いでしょう~♪ 」

Img_3085
P1080817_2

2013年2月15日 (金)

麻生さん、カッコイイ!

 今日、モスクワで開催されるG20に出発した麻生太郎さんのファッション
なんともダンディーでカッコ良かった! 黒のファーが付いたロングコートに
同じく黒でやや広めの縁の中折れ帽子を斜に被って
テレビ画面に出た瞬間、思わず「わ~麻生さん、決まってる!」声が出ました。
本当にお洒落ですね。

 こちら↓は、帽子は帽子でもニット帽を被ってマスクをかけ、ダウンにジーパン。
怪しすぎるこの男性は、わが旦那様^^; ソナとの散歩スタイルです。
チワワを誘拐してるわけではありません、銀行強盗もいたしませんので
通報したり、職務質問などと言うものは、しないでやって下さいませ(*^m^)

P1080801_2

2013年2月14日 (木)

レ・ミゼとオペラ座・・

 先日、遅ればせながら映画「レ・ミゼラブル」を観てきました。
全員オーディションで選ばれたというキャスト達が歌う一曲一曲全てが素晴らしいものでした。びっくりしたのは、ジャベール警部役がラッセル・クロウ!本格ミュージカルで歌える程とは知りませんでした。
時間の長さを感じさせない感動の映画で、もう一度観たい映画です。

 「レ・ミゼラブル」に感動して、ミュージカルをもっと観たくなり、今更ですが、2011年の「オペラ座の怪人25周年記念公演 in ロンドン」のブルーレイを購入して、いま嵌っています。素敵なロイヤルアルバートホール、舞台装置も素晴らしく、演じられるミュージカルにアップ画像が入ります。出演者全員のマスカレードは圧巻でした。後半のファントムとクリスティーヌの歌が哀しいです。
 演技が終わってサプライズがありました!作曲のアンドリュー・ロイドウエバーが登場し、歴代ファントム4人と初代クリスティーヌのサラ・ブライトマンが熱唱♪感動・感動の嵐でした。

P1080798_2

 映画の為に作られたミュージカルと、ミュージカル舞台を映画にしたものの違いはありますが、ミュージカルが映画になると、ストーリーがとても解りやすいです。「オペラ座の怪人」は劇団四季で2回観ていますが、今回「そうだったのか!」「そう繋がるのね!」初めて解った事が有りました^^

2013年2月12日 (火)

小鳥

 最近、色々な小鳥たちが庭を訪れます。
  一番は、〔ひよどり〕。甲高い声で鳴きながら、花を食べ散らかします^^;
 地味な灰色に茶色い頬が愛嬌です。       
     ↓これは昨日、蝋梅を啄んでいる〔ひよどり〕を現行犯でパチリ

P1080794
  毎日3羽で忙しく飛んでくるのが〔ハクセキレイ〕。白と黒のツートンカラーで
 とてもきれいな鳥です。小さい身体でツツツツツ~・・・と走る姿が可愛いです。
 カメラに収めたくても、残念ながら、私の腕では追いつけません。

  〔ムクドリ〕も良く来ます。窓のすぐ近くの鉢のゼラニウムまで 図々しく
 食べていきます。オレンジ色の嘴がきれいですが、随分人に慣れて、
  夏の終わり頃には群れで集まって、鳴き声と糞で人を悩ませる鳥です。

  次は〔メジロ〕です。初めて見た時は身体の色から、てっきり鶯かと^^;
 でも実際は目の周りが白い〔メジロ〕でした。  
 蒼山庵さんの写真をお借りて〔メジロ〕を描いてみました。
 http://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2013/02/post-4.html
 「蒼山庵さん、事後報告ですが、いつもありがとうございます。」
 今夜は冷え込んできましたが、メジロの明るい羽の色は春の気配ですね。

P1080799_4    

My Shiitake その後

  2月6日アップして以後のシイタケ、椎茸栽培日記です^^

                 2月6日は17個
P1080777
                 2月7日は12個P1080785  
                 2月8日は10個
P1080791
                 2月9日は4個
P1080793
 そして、この最後の3個を採って、一晩水に漬けて休眠期間に入りました。
P1080792
 後半は大きくしたくて、傘が開きすぎて胞子の白い粉が落ちてきました。
 これは反省!傘が開ききる前に収穫するのが良かったようです^^;

 第一収穫期は、間引いた小さいものも入れて99個収穫出来ました。
 問題は休眠期間の2週間程経過した後です。
 一日一度シューシュー霧吹き~♪
 又、シイタケちゃんに会えるのを首を長~くして待っています。

2013年2月11日 (月)

冷凍パイ生地で

 昨日、冷凍庫に眠りかけていたパイ生地を使って、アップルパイを作りました。
 生地を伸ばして、カスタードクリームとりんご煮を作って乗せ、丸く焼きました。
 P1080795
  そして今日は、昨日のカスタードの残り半分でフルーツパイです。
  有り合わせの果物にりんご煮も乗せました。
  どちらも不格好なのは、お愛嬌と言う事で・・・^^;

P1080797

  冷凍パイ生地は手抜きができる上、サクサクと美味しいです。 自慢ではありませんが、お陰で何年も自力でパイ生地は作ってはおりませぬ(笑)

2013年2月 6日 (水)

沢山降らなければ良いけど・・・

 先月14日に続いて、今日は大雪が予想されています。
私大の入試もあり、受験生には試練の一日になりましたが頑張って欲しいです。
先ほどから積もりそうな雪が休みなく降っています。
              (途中から雨が増えて良かったです^^)
           ↓雪を被った庭の蝋梅です。
 P1080775_2
 寒い時は身体も心も温まる美味しいものを。
今、嵌っているもの!椎茸だけではありません^^;「白菜のオーブン焼き」も。
先日スカッコマットの前菜の一品で出てきましたが
上品にほんの少し盛り付けられたのが本当に美味しくて、真似っこです。
白菜の外の大きい葉を食べてから芯の部分を八つ切りにしてオーブンに並べ
少し多めの塩をふりオリーブオイルを回しかけて、180度のオーブンで40分位。
            焼きあがりがこちら↓

P1080755
 白菜の甘みが何とも美味しくて、このまま一ブロック食べられそうですが
人参サラダと一緒にお肉の付け合わせにしたのが、こちら↓
ブラックペッパーも降りかけて、とっても美味しい♪焦げた所も又美味しい♪

P1080757_2
 そして、こちらは、○ブリ大根。
「噂の東京マガジン」で紹介の〈なだ万〉の黒田料理長さんのレシピ
http://www.tbs.co.jp/uwasa/try/20120115.html です。
下茹でした大根をフライパンで焼き色を付ける処は、端折って省略^^;
15分煮て→5分冷やして→10分煮て。最後の煮汁を片栗粉でとろみをつける。
この方法、薄味ですが味が良くしみて、美味しいです。
 ○先日の「とうふ屋うかい」の〔豆水(とうすい)とうふ〕を真似っこしたもの
豆乳にお出汁(手抜きの市販の白だし)を加えて絹豆腐を入れて温めます。
一緒に出来た湯葉も美味しく、なんともやさしい味わいです^^
 ○勿論マイブームの椎茸も登場、焼椎茸です。採りたて椎茸は香りが良い!
最初に採った小さいのは軸も付けたままバター焼きに、これも美味しかったですよ。

P1080771
 因みに、昨日の椎茸の収穫は28個でした^^V↓

P1080769

2013年2月 4日 (月)

My Shiitake

 今日は立春。その名の通り春のように暖かくて穏やかな日になりました。
私が今、一番楽しみに育てているのが、これ!「椎茸」です。
花苗を購入しているショップで見つけて購入しました(送料込2千円也)。

 ↓初日1月30日の椎茸ブロック、こんな感じです。
   これに大きなおわん形のプラスチックケースで蓋をします。

P1080750
  ↓次は2日後の2月1日。成長が凄くて、開けるたび・見るたびに大きくなり
    一日に何度もプラスチックケースのふたを持ち上げては、ワクワク^^
    でも、最初にポツポツ膨らんできた物は、ちょっと気持ち悪いです。

P1080754
  ↓翌日の2月2日。 どんどん茎が大きく長くなってきました。
    乾燥を嫌うので1日2回霧吹きでシューシュー、シューシュー♪

P1080759
  ↓次の日2月3日。これはもう完璧なスタイル抜群の美人椎茸!です。

P1080765
  ↓今朝・2月4日。密集しているものは間引くようにとの事で切り取ったもの。
    まだ小さくて、大きい物でも5センチ。全部で25個あります^^V

P1080768
  我が家のリビング、日中の室温22度・夜は12~15度。きっと椎茸栽培に適した室温なのでしょう。これほどの成長をしてくれるものを見た事がありません。今嵌っている椎茸です。

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »