2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 沢山降らなければ良いけど・・・ | トップページ | My Shiitake その後 »

2013年2月11日 (月)

冷凍パイ生地で

 昨日、冷凍庫に眠りかけていたパイ生地を使って、アップルパイを作りました。
 生地を伸ばして、カスタードクリームとりんご煮を作って乗せ、丸く焼きました。
 P1080795
  そして今日は、昨日のカスタードの残り半分でフルーツパイです。
  有り合わせの果物にりんご煮も乗せました。
  どちらも不格好なのは、お愛嬌と言う事で・・・^^;

P1080797

  冷凍パイ生地は手抜きができる上、サクサクと美味しいです。 自慢ではありませんが、お陰で何年も自力でパイ生地は作ってはおりませぬ(笑)

« 沢山降らなければ良いけど・・・ | トップページ | My Shiitake その後 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

どちらも美味しそうですね。

毎回思うのですがご主人がうらやましいです。

アップルパイはシナモンを好みの量にできるし、フルーツパイは大好きなフルーツばかりでもOKだしね。

砂糖なしの美味しい紅茶でいただきたいです。

くるたんパパ様

コメントありがとうございます。

午前2時とは、随分夜更かしでしたね

ひょっとして今日はお休みですか?

サクサクしたパイが大好きです。

りんご煮もあまりくたくたに煮ないのが好きだし

家でつくれば、自分好みにできて良いですよね。

絶対お砂糖抜きの紅茶が良いですよね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 沢山降らなければ良いけど・・・ | トップページ | My Shiitake その後 »