小鳥
最近、色々な小鳥たちが庭を訪れます。
一番は、〔ひよどり〕。甲高い声で鳴きながら、花を食べ散らかします^^;
地味な灰色に茶色い頬が愛嬌です。
↓これは昨日、蝋梅を啄んでいる〔ひよどり〕を現行犯でパチリ
毎日3羽で忙しく飛んでくるのが〔ハクセキレイ〕。白と黒のツートンカラーで
とてもきれいな鳥です。小さい身体でツツツツツ~・・・と走る姿が可愛いです。
カメラに収めたくても、残念ながら、私の腕では追いつけません。
〔ムクドリ〕も良く来ます。窓のすぐ近くの鉢のゼラニウムまで 図々しく
食べていきます。オレンジ色の嘴がきれいですが、随分人に慣れて、
夏の終わり頃には群れで集まって、鳴き声と糞で人を悩ませる鳥です。
次は〔メジロ〕です。初めて見た時は身体の色から、てっきり鶯かと^^;
でも実際は目の周りが白い〔メジロ〕でした。
蒼山庵さんの写真をお借りて〔メジロ〕を描いてみました。
http://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2013/02/post-4.html
「蒼山庵さん、事後報告ですが、いつもありがとうございます。」
今夜は冷え込んできましたが、メジロの明るい羽の色は春の気配ですね。
« My Shiitake その後 | トップページ | レ・ミゼとオペラ座・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 荒川土手散歩(2021.03.01)
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
コメント