90才です
3月22日、母は目出度く90才の誕生日を迎えました。
頭はとてもしっかり・内臓も大丈夫・血圧は高めですが降圧剤でほぼ正常!
弱点は膝でしょうか?雨の日等たまに痛む事があります。
手押し車があれば、平気で背筋を伸ばして歩けます。
なければ、途端に背中をまるめて、年相応のスタイル^^;
初めての人にあっても、デイサービスに行っても皆さんから
「若いですね~^^」とびっくりされます。
元気で居てくれる事は、何より嬉しい事です。
ハードな事でなければ、ショッピングなども一緒に出掛けられます。
ワンコはトリミングに出して、夫と三人で日帰り温泉でゆったり。
プレゼントは洋服、やはり女性はおしゃれが好きですもの^^
夕飯は、母の好物のちらしずしでお祝いしました。でも、手抜きのこれだけ^^;
娘は当日は残念ながらスケジュールが入っていて留守でしたが
翌日、上野でケーキを買ってきてくれました。
おりしも上野は桜が満開、桜の花弁とパンダ模様のやさしい春色ケーキ。
ローソク9本立てて 「Happybirthday to you~♪」1本が10才です^^V
現状維持で年を重ねてくれるのが理想です。
そして、同時に「私も元気で居なくては!」と思っています。
« 淋しくなりました | トップページ | 姫こぶし »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご近所のバラ屋敷(2023.05.13)
- ゴールデンウィークNO.2(2023.05.13)
- ゴールデンウィーク No.1(2023.05.07)
- 新年度(2023.04.02)
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
コメント
« 淋しくなりました | トップページ | 姫こぶし »
おめでとうございます。
90歳を無事に迎えられて
本当にめでたいですね。
食欲もあるようですから、
まだまだお元気で人生を楽しんでもらわないとね。
ヨピさんもお母様に負けないように
共に健康でお元気にお年を重ねてください。
1本が10才のろうそく、
次は10本、並べましょうね。
投稿: くるたんパパ | 2013年3月25日 (月) 15時13分
ヨピさん。
お母様90歳のお誕生日とのこと、


心よりお祝い申し上げます。
お体もお気持ちも健康でらして、
素晴らしいですね。
わたしの母は、お母様の二ヶ月後に85歳になりますが、
10日ほど前に膝の手術をしました。
春休みになってやっと見舞うことができました。
今この記事を病院で拝見して、あんまり嬉しくなって、
携帯でコメント書いてます。
ヨピさんのおっしゃる通り、お母様やうちの母に負けないよう元気に過ごしたいですね。
投稿: ルカ | 2013年3月25日 (月) 16時04分
くるたんパパ様
ありがとうございます
90歳のお誕生日を元気で迎えられる事
素晴らしいと思います。
ただ生きているだけでなく、
楽しみと感じられる事が出来る母が
私は嬉しいです。
ふっと、母の年と私の年、そして亡くなられた方の事を思うと
もっともっと元気で生きなくちゃ!!と思います。
10本のローソク、是非またここで報告したいです。

その時まで、どうぞお付き合いくださいね
投稿: ヨピ | 2013年3月25日 (月) 21時49分
ルカ様
はるばる病院からのコメント、そしてお祝いありがとうございます
ルカさんのお母様、膝の手術なさったのですね。

順調に回復されてリハビリも進み、
一日も早く楽に歩けるようになられると良いですね
ルカさん、久しぶりの故郷ですね。
。
春休みでお見舞いに行けて良かったですね。
お母様もお喜びで、術後の痛みも軽くなられたのでは?
しっかりお見舞いして、しっかり甘えてきて下さいね
本当!間もなく85歳と90歳の母達に見習って、

私達も元気で頑張って行きましょうね
投稿: ヨピ | 2013年3月25日 (月) 22時06分