芝桜
4月6日夜の爆弾低気圧は洪水警報まで出て大変でした、翌日お昼頃に一時、強い風と雨がありましたが、これが予報通りの〈吹き戻し〉だったのでしょうね。
4月5日、館林の「ザ・トレジャーガーデン」に行ってきました。
桜は満開で見事でしたし、まだ早いと思っていた芝桜も5分咲きできれい♪
芝桜は25万株あるそうです。
芝桜エリアの端、レンガに囲まれたちょっとした高台があります。
館林は分福茶釜の〈茂林寺〉があり、本物の茶釜はお寺の中に保存されています。トレジャーガーデンのこの高台に茶釜のコピーがあり、触れると福を呼ぶとか・・・。母と一緒にしっかり触ってきました、「何か良い事あるかしら♪」
カフェテラスで食べたのは、季節限定の「さくらのソフトクリーム」。桜の塩漬け(?)の入った薄ピンクのクリームが、とても美味しい!パラソルの下で食べながら眺めたルピナス達、イングリッシュガーデン風です。これからの季節、もっと豪華にカラフルになるでしょうね。
トレジャーガーデンを出て、昼食は「福よし」へ。上州麦豚の豚カツです。
「美味しいけど、お腹が一杯で食べきれませぬ^^;」 三人分の残りは持ち帰り、トースターで焼いて夜のカツカレーに変身!少なめにして、こちらも美味しく頂きました^^V
« 2013 海棠が満開です | トップページ | ディズニーランド »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 春~お花が一杯(2018.04.11)
- 今年最後のさくら(2018.04.04)
- 埼玉古墳散歩(2018.02.20)
- 陸王ドライブツアー(?)(2017.12.07)
- 埼玉古墳(2017.11.27)
コメント