オーディオセット移動
退職後、読書と散歩とテレビだけを、ルーティングワークにしていた夫が
25年以上放りっぱなしだったオーディオセットに手を掛け始めました。
ミニコンポにその座を奪われたオーディオセット。
動かないアンプやターンテーブルと沢山のLP盤など・・・聴かれる事も無く、
大きなオーディオラックに収納され、リビングにそのまま居座っていました。
それを全部、2階の客室にしている8.5畳の洋間に移動させたのです。
重いラックは分解して、何度も上がったり降りたりして無事に運び終え、
故障していたアンプは、チェックしている内に運よく断線が見つかり
LP盤も一枚一枚磨いて、新しい針も届き・・・2週間がかり。
2階洋間は無事に、客室兼オーディオルームに変身しました。
先日からはソナとの散歩の後、「新聞を読んでくる。」とサッサと2階へ。
退職後、散歩以外はずっとリビングでしたが、久しぶりに、
2階と1階ではありますが、プチ・亭主元気で留守がいい!を味わっています^^V
冗談はさておき、夫のもう一つの場所、しかもお気に入りの場所が出来て
良かったです。残すは真空管アンプの修理で、無事に直って
温かい音で聴けるようになれば完璧です。 「頑張れ!旦那様~^^」
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 荒川土手散歩(2021.03.01)
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
コメント