行田水城公園
寒さがやっと落ち着いた11月16日、近くの行田市の水城公園へ行ってみました。
いつもの静かな釣り人達に加え、親子連れの声が響いて土曜日の公園はいつもより賑やかです。おじいさんとお孫ちゃんが投げるパンくずを鴨がバシャバシャ取りあいしていました。
あちこち興味津々歩いていたソナちゃん、鴨に気付いて「ワンっ!」
桜のトンネルは大分葉を落としていました。
イチョウはこんなに見事に黄葉していました。
道にはきれいな落ち葉が沢山。落ち葉のカエデはちょっと色を落としたワインカラー。桜は一枚毎に赤~緑のグラデーションがきれいで虫食い穴が又可愛い。イチョウの葉は分厚くて中々きれいなものが見つかりません。帰ってすぐに本の間に挟みました。
« キク芋と加賀野菜 | トップページ | 季節のごちそう »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 荒川土手散歩(2021.03.01)
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
コメント