12月12日、娘と久しぶりにミュージカル、カレッタ汐留の電通四季劇場〔海〕へ行ってきました。
「ウィキッド」はドロシーが主人公の「オズの魔法使い」のずっと以前のお話。
二人の魔女が「西の悪い魔女・エルファバ」と「善い魔女・グリンダ」になるまでの物語です。迫力と感動で鳥肌が立ったのは久しぶりでした。
音楽は勿論!(上のパンフレットの通り)舞台装置や照明も素晴らしいしエメラルドの都の衣装は1着として同じデザインが無くとても素敵でした。
公園が終わると日も暮れかけて、下はカレッタ汐留のイルミネーションです。
夕飯も東京駅でお弁当を買って帰宅。ミュージカルを堪能し主婦業もお休み、楽しい一日で、「幸せ~♪」。
劇団四季のミュージカルですね
きっと楽しまれたことと思います。
四季のミュージカルは、
どうしても役者さんの歌唱力が気になってしまうのですが、いかがだったですか?
イルミネーションとてもキレイですね。
>夕飯も東京駅でお弁当を買って帰宅
これ大正解ですよね。
我が家もきっとそうすると思います。
どんなお弁当を選んだのでしょうか、ちょっと気になりました
投稿: くるたんパパ | 2013年12月15日 (日) 09時21分
くるたんパパ様
久しぶりに楽しく観てきました。
四季の役者さんの歌唱力、
大切な処で1か所、役者さんのレベル差を感じる処が有りましたが
あまり詳しくない私には充分聴きごたえのあるものでした。
東京駅のお弁当ですか!そうですよね~私も気になります
。

三種類買って帰りました^^V
仙台牛タン弁当と、名前は忘れましたが岐阜牛のローストビーフ、
私と母は同じもので北海道の海鮮のお寿司でした。
帰って早速、美味しくぺロリと頂きました
投稿: ヨピ | 2013年12月15日 (日) 21時50分