遅ればせながら新年会
前記事と前後しましたが、1月31日はOL時代の仲間との新年会でした。
場所は去年と同じで、東京タワーのお隣の〔とうふ屋うかい〕。
風も無く暖かで真っ青な空が広がっていました。
店内には数か所大きな花がいけられています。節分の柊もありましたよ。
今回は一人都合が付かなくて4人での会になりました。
ず~っと奥へ通されて、グルグル回って一人なら迷子になりそうです。
前回忘れたお料理写真も今回はほぼ(笑)忘れずに撮ってきましたよ。
まずは、「かき真薯(メニュー表では糝薯)、たけのこ」
「揚げ田楽」
「旬の魚」は鮪中トロお刺身。
「蕪ふろふき」
続いて三種盛りで、 「蛤と長芋たたき」
「いわし寿司」
「粟麩胡麻和え」
次は名物の 「豆水とうふ」
「百合根ご飯、汁、香の物」
そして、デザートの「粟雪と小豆いちご」でしたが、最後に気が緩み写真を撮り忘れました^^;
お庭の見える個室で、厳選された食材に繊細に手を加えられ、素敵な器に美しく盛り付けられたお料理を頂く幸せな時間。いつもの楽しいお喋りは勿論!何よりのご馳走です。
今回は先輩が奇しくもお誕生日で、友人が気を利かしてケーキを用意してくれて新年会と二重の目出度い日になりました。
私は最近は高齢ミーシャが気になり、仲間との集まりもこの新年会だけにしか出席出来ていません。それでもいつも声をかけてくれる仲間達に本当に感謝しています。
« 雪が降りました | トップページ | 二度ある事は三度ある »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 山椒の実(2023.06.07)
- 秋田蕗(2023.05.07)
- タケノコとシューマイ(2023.04.12)
- タルトタタン(2023.03.19)
- 北の国から(2022.09.04)
東京タワーと澄み切った青空がとても綺麗ですね。
東京の空もまんざら捨てたもんじゃないですね。
さて、お料理!
これはたまらないですね
なによりヘルシー!
そして見ても楽しめます。
気心しれた仲間との
食事会でリフレッシュされたこととおもいます。
投稿: くるたんパパ | 2014年2月 6日 (木) 18時00分
くるたんパパ様
本当に雲ひとつない空、澄み切って真っ青な空でしたよ^^V
遠慮なくさらけ出して語り合える仲間が居る事は本当に幸せです。
お豆腐好きのくるたんパパさんにはぴったりだと思いますよ。
でも男性にとっては量が少し控え目でしょうか^^
器とお料理がマッチして絵になってました。
ヘルシーでこんなお料理だったら毎日でも食べられそうですが

お財布が持ちません
投稿: ヨピ | 2014年2月 6日 (木) 23時33分