また大雪です
先週末40㎝の積雪で雪掻きの大変さを思い知ったのですが
14日から15日朝まで近くの熊谷ではなんと61㎝もの積雪!
「ここは雪国?」と思うほどの周りの様子に、もうビックリです。
朝から降りだした雨を含んだ雪はとても重くてまたまた雪掻きが大変^^;
これくらいで泣きごと言っては雪国の方からお叱りを受けますね。
岡山の甥が東京で1ヶ月研修にきており、訪問してくれる約束で
楽しみにしていましたが電車が運行停止で来週に延期しました。
夜10時半の今もJR高崎線終日運転見合わせ、他の各線も
運航停止や大幅な遅延で、前回以上の交通マヒ状態です。
過去にない竜巻や洪水そして大雪。また海ではダイオウイカや
深海ザメが上がったり・・・地球は大丈夫?心配になります。
« プリウス君のリコール | トップページ | 先週のこと »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 市から「祝長寿」表彰(2023.03.31)
- お陰様で百寿を迎えました。(2023.03.22)
- デマンドタクシー(2023.03.19)
- メダカも高齢(2023.03.19)
- 日曜日(2023.03.12)
熊谷で60センチ以上の積雪と
ニュースに出ていました
夏は暑いし、冬は大雪!
四季のメリハリがありすぎ!
なんて思ってしまいました
雪かき大変ですね
前回の積雪で
職場では腰を痛めた人が続出でした
屋根から落ちてくる雪にも注意してくださいね
投稿: くるたんパパ | 2014年2月16日 (日) 06時57分
くるたんパパ様
熊谷は本当に夏は暑く冬は寒いところです。
ウチから10分車で走れば熊谷に入りますから
夏の暑さはウンザリです^^;
雪かきは本当に大変ですね。
私はテニスで痛めた古傷の手首が痛くなりました。
落雪も怖いです。
ガレージがつぶれて亡くなられた方もいらっしゃいましたね。
ご近所の5~6軒でカーポートが潰れていました。
投稿: ヨピ | 2014年2月16日 (日) 23時55分