今朝の風はとても爽やかな秋風です。
天気予報では、これからは真夏日は無いそうです。身体は楽ですが
去っていく夏が、「ちょっと寂しい」。人はわがままです。
ご無沙汰している間に、3週間が経過。
岡山に、まるで弾丸ツアーのように行ってきました。
今回の一番の目的は高校テニス部同期の同窓会。
体調がすぐれない人も出てきているので「是非!帰ってきて。」と
世話役をしてくれている友人から電話。
マザコン・ミーシャも居なくなったので、参加してきました。
久しぶりの仲間は昔のまま。変わず元気な笑顔が懐かしく嬉しかったです。
心配していた友人も、前向きに語ってくれて元気そうでホッとしました。
ホテルから、見える岡山駅前の街はすっかり変わっていました。
山の上に見える京山ロープウエイ・・・今は岡山スカイガーデンと言うらしい。
やっと歩き出した長男を連れて、元気だった父と何度も遊びに行った処で
懐かしく思い出して、暫く眺めていました。
翌日、総社市の母の処へ。8月末の岡山も暑かった^^;
岡山からは友人と一緒に吉備線・2両編成のローカル列車です。
車窓から見える景色は昔のままの田園風景が広がります。
4年ぶりの妹宅から、一休みして近くの宝福寺へドライブ。
画聖・雪舟が子供の時、叱られて縛られ涙で描いた鼠が
あまりにリアルで、動きだしたという。その像が↓膝の上に鼠がいます。
妹宅での夕飯。岡山でないと食べられない大好きな鰆のお刺身。
魚屋さんで鰆1本をお刺身に頼んでくれていたそうで
20人分以上ありそうなお刺身を7人で。写真撮っておけばよかったです(笑)
久しぶりに堪能して「もうこれ以上は食べられません!」
残念だけどお残ししました。
ソナが心配で夫に電話してみたら、とても良い子だそうなので
「もう一泊していい?」と尋ねたら、「ダメだよ、二泊と言っただろう?」
と言う事で、慌ただしい岡山行きでした。
次回は二日と思ったら三日!と、夫にお願いして出掛ける事にします

翌日、姪の車で岡山まで送ってもらい母と一緒に無事に帰宅しました。
最近のコメント