北軽井沢へ
6月20日、軽井沢方面へソナと娘とお泊り旅行。
その5日前には、浅間山の噴火レベルが1→2へ引き上げられていた。
この日は土曜日、高速は混んでいたけどETC料金30%offは有難い。
ハルニレテラスで、散策&ウィンドウショッピング
&イタリアンのお店で、パスタランチとピザランチ。
ソナにもお水を頂いて、ゆっくりお食事。
テラス席から見える駐車場は殆どいっぱいだった。

ハルニレテラスを出発。
友人達は、「こんな時期に北軽井沢は止めた方がいいよ・・・」
でも、娘の友人の地震研究者の方から、
「浅間はずっと観測されていて、絶対大丈夫!」と太鼓判。
「そばを通るんだから是非〈浅間火山博物館〉に車を止めて(駐車料無料)」
観る事を勧められ、小雨の中ソナをスリングで抱っこして溶岩入り口へ。

ゴツゴツした溶岩と草木の間の遊歩道を進みますが
近くに見えるはずの浅間山は雨と霧で全く姿が見えません。
他に誰も居ないし、観光するにはなんとなく怖いし落ち着かない。
御嶽山や雲仙普賢岳の噴火映像が頭をよぎりました。
雨も激しくなってきたので、ペンション〈ヴェルドゥーラ〉へ。
嬬恋のキャベツ畑の中にある可愛い建物で
ログビルダーのご主人が自ら建てられたそうです。
雨の間に10分程、ペンションのドッグランでソナさん、
気持ち良さそうに走ってた。↓白い小っちゃい子見えますか?

太い梁や柱の黒、漆喰や珪藻土の壁の白。ゆったりしたお部屋に
素敵な調度品で、本当に素敵で、癒されます。
夕食もソナも一緒でダイニングへ、他には一組の新婚さんとトイプーちゃん。
ワインのハーフボトルを頂いて二人で前菜からデザートまで
ゆっくり美味しく頂きました。
翌日も又、朝食の後でトイプーちゃんとドッグランで遊んで。
ソナはいつでも、飛んでます。

ペンションを後にして、「高原キャベツが欲しいな~」と言い続けていたら
運よく賑わっている久保農園さんに出て、高原野菜を沢山ゲット。
雨も降ってるし美術館へ行こうと思ったけど、どこもワンコは入れませんが
広いテラスでワンコも一緒にお茶や軽食を頂けるという〈ル・ヴァン美術館〉へ。

こちらのテラスはゆったり落ち着けます。素敵なお庭を見ながら、
キッシュやパニーニのランチを頂きました。
今回はアウトレットも行かないで、欲張らないゆっくり旅が出来ました。
因みに夫は、郷里の高校の同窓会目的で1週間留守でした。
帰宅後、美術館の建物を入り口側から描いてみた水彩画です。

« 久しぶりに^^; | トップページ | 収穫 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お花見と美術展(2023.04.07)
- 梅見に埼玉古墳へ(2023.03.12)
- 富士山五合目(2022.10.11)
- 休暇村・富士、田貫湖(2022.10.09)
- 白糸の滝・富士山本宮浅間神社(2022.10.08)
コメント
« 久しぶりに^^; | トップページ | 収穫 »
おはようございます
ここ数日暑い日が続いているので、
軽井沢と聞いただけで、涼めそうな気がします。
ソナちゃんも元気よく走り回っていますね
今日もまた暑くなりそうです
熱中症には気をつけましょうね。
投稿: くるたんパパ | 2015年7月13日 (月) 05時47分
くるたんパパ様
コメントありがとうございます。
本当に暑いです、こちらは今日は37度8分!!!!
くるたんパパさん、ランニングの時は、
くれぐれも熱中症対策をして下さいね。
軽井沢もきっと暑いでしょうね。
ソナはリードを外すと大喜びですっ飛んでってしまいます。
暫く暑いみたいですし、すぐ台風もきています。
お天道様に振り回されてるみたいです^^;
投稿: ヨピ | 2015年7月14日 (火) 18時14分