モンキチョウ
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 荒川土手散歩(2021.03.01)
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
おはようございます。
モンキチョウ、Wikiで調べたら、
「5月から9月までに飛翔し、年に2回発生する」
となっていました。
もう11月、
異常気象って天災につながるから、心配です。
投稿: くるたんパパ | 2015年11月 1日 (日) 06時53分
くるたんパパ様
こんばんは。
調べて下さったのですね!
2回も発生するのですか、知りませんでした^^;
やっぱり9月頃までですよね、
ハナミズキや百日紅などの落葉している中を
フワフワ飛んでるのを見ると、とても違和感を感じました。
異常気象、先が心配になりますね。
投稿: ヨピ | 2015年11月 1日 (日) 22時02分