高所恐怖症
夫は高所恐怖症で
ジェットコースターも吊橋も足を踏み入れた事がありませんでした。
(一度だけ私に騙されてビッグサンダ―マウンテンに乗った事はあります)
先日の塩原渓谷、吊橋が観光ポイントです。
最初の”もみじ谷大吊橋”で、
私 「さあ!行きましょう!!」
夫 「本当に行くのか?でもこの橋はしっかりしてるから大丈夫かな?」
吊橋と言っても、がっちりして少々飛んでも跳ねてもびくともしません。
意外にも、「下を見なけりゃ、行けそうだ。」と
320m周りの景色を眺めたり、ソナに声をかけながら渡りました。
”七つ岩吊橋”も、「ここもしっかりしてるし短いから大丈夫よ^^V」
で、なんとか渡りました。
”山ゆりの吊橋”は、「もう吊橋は沢山だよ。」としり込みしたけど
「大丈夫!あなたはもう吊橋を二つ渡って克服できたのよ!!」
と励まして、渡りました。
が・・・ちょっと無理だったみたいで、「なんか目眩がしてきた^^;」
夫は高所恐怖症に加えて、高血圧症。
あまり無理強いしちゃいけませんでした、反省です。
今も写真を見ながら、「もう吊橋は二度渡らん!!」と
腕組んで、偉そうにしています(笑)
庭の蝋梅です
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 手術の日に(2021.02.18)
- この世に生まれて何日目?(2021.02.15)
- 節分(2021.02.02)
- 電子レンジが壊れた(2021.01.29)
- 蝋梅(2021.01.27)
だいぶ苦手なようですね
自分も好きではありませんが、めまいはしません(笑)
梅が咲いてる!!!
投稿: くるたんパパ | 2016年1月 9日 (土) 15時59分
くるたんパパ様
半端じゃない高所恐怖症です。
でも、今回意を決してチャレンジしてくれたみたいです。
欲張っちゃダメでしたね
蝋梅、丁度今良い香りがしていますよ
投稿: ヨピ | 2016年1月10日 (日) 10時38分