2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 桜満開  | トップページ | 牡丹と母と »

2016年4月 6日 (水)

今年最後のお花見日和

 各地で桜満開のここ数日でしたが、予報では明日は天気が崩れるとか。

 花チラシの雨風になりそうです。

P_20160406_144728_2

 今年の桜の開花は長くゆっくりと楽しむことが出来ました。

 心身ともに若いつもりでいるけれど、ここ数年は咲く桜を見る度に

    「この先いったい何度見ることになるだろう・・・」

 ドンピシャ!竹内まりやさんの”人生の扉”の歌詞にシンクします。

 (でもこの歌、まりやさんは50歳で歌っているのですけどね^^)

 春夏秋冬、季節が巡る度に沢山の花が咲きますが、桜は特別!

 強い思いを抱くのは、その美しさと共に、

 日本人だからと言うこともあるでしょうか。

« 桜満開  | トップページ | 牡丹と母と »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ヨピさん。

黄色とピンク,とてもきれいです。
何度でも,いつまででも見ていたい景色です。
わたしも,今年の桜に会えてうれしいのと同時に
いつも,来年の桜に会えるかしら…と思ってしまいます。
今を愉しめば,それでいいのに…
桜は心騒がせる花ですね。

おはようございます。

まだまだお若いですから、そんな心配しなくても大丈夫ですよ。
ルカさんまで、そんな寂しいこと言わないで楽しみましょう。

一番先に逝くのは自分かもね(笑)

ルカ様 

桜と菜の花と、春の象徴のようですね。
下手な写真ですが、ゆっくり眺めて下さいね(v^ー゜)

今日の雨の中、車で走る道沿いに
まだまだ沢山の桜が満開でした。
今年は沢山の桜が見えましたね。
来年もきっと綺麗に咲いて楽しませてくれますように
>桜は心騒がせる花ですね。
蕾から散りゆく姿まで、引き込まれますね。

たろ様

このお名前にも大分慣れてきました
>まだまだお若いですから・・・
ありがとうございます。
お気楽な私はきっと長生きすると思います。
ルカさんもたろさんも、本当にまだまだお若いです。
これからですよ~^^V

たろさんは、欲張りすぎて過労にならないようにだけ
ご注意なさって下さいね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年最後のお花見日和:

« 桜満開  | トップページ | 牡丹と母と »