一瞬だけの撮り鉄
驚きの11月の雪でしたが、その翌日の11月25日紅葉狩りへ出かけました。
長瀞へ入ったころ、道路に白い煙が流れて、「あの煙、何かしら?」
そのうち、右側に走るSLの後部が見えて来ました。
秩父鉄道の【SLパレオエクスプレス】でした。
そのうち、右から左へ移動したSLの真横に並んで、走りました。
助手席の娘に、「撮って!」「もうすぐ家が切れるから!」「今がチャンス!」
などと、大騒ぎしましたが、近過ぎて却って撮りづらかったようです。
一番の写真は、モノクロで見た方が良いみたいです^^;
それにしても走りすぎて行ったSLは凄い迫力!真横を走れるなんて
なんとラッキー♪ 一瞬だけの「撮り鉄」になりました。
« 館林散策 | トップページ | 秋のお豆腐ランチ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
コメント
« 館林散策 | トップページ | 秋のお豆腐ランチ »
ヨピさん。
すごい迫力
それに,すごいタイミングでしたね。
お一人でなくて,助手席にお嬢さんがおられてよかったですよね。
ときどき通っているのでしょうか。
撮り鉄さんたちの気持ちが,少しわかった気がしますね。(*^^*)
投稿: a-kaki | 2016年11月27日 (日) 22時55分
a-kaki 様
コメントありがとうございます。
SLと平行して走れて、しかも娘も乗っていて
本当にグッドタイミングでした。
休日には走っているようです。

客席の窓にはペットボトルが乗っていて
大勢の人の姿がみえました
線路近く二は、三脚据えた撮り鉄さん達も見えました。
その方達の気持ち、よく分かりました。
SLは美しいですね
投稿: ヨピ | 2016年11月27日 (日) 23時20分
ナイスショットですねぇ!
秋らしくて良い写真です👍
子供の頃は、SLの煙が嫌いでした。
こんなキレイな煙じゃなかったような気がします(笑)
投稿: たろ | 2016年11月28日 (月) 06時16分
たろ様
コメントありがとうございます。
良いお天気でしたから山の色も白い煙も
とてもキレイでした。
>こんなキレイな煙じゃなかった・・・
そういえば、SLの煙って、昔は黒くて
トンネルでは、窓を開けると入ってきて
慌てて締めていましたよね!
投稿: ヨピ | 2016年11月28日 (月) 07時33分